やっと雨
2016/01/23
やっと雨です。
本当に雨の少ない梅雨です。
本日、
市役所にお昼頃、
放送がかかり、
「今晩から大雨になるかもしれません。
万が一に備えて、
公用車のガソリンを全部満タンにしておいてください。
また、今晩も備えをしておいてください。」
といったニュアンスの
職員の皆さんへの連絡がありました。
暗に
「緊急事態があるかも知らんから、今晩お酒は控えてね」
という事らしいです。
先日のブログにも書きましたが
本当に市民の安全のため、
いつもありがとうございます。
市役所の駐車場。
屋根付きの部分の雨樋が錆びて穴が開いて
ジャジャ漏れです。
けど、
この雨樋よりも他の部分に優先順位をもって
補修してもらってるんですよね。
滝のような
水漏れを見て、
「阪南市、もっと頑張るぞ」
と気合い
入れなおしました。
関連記事
-
-
人権啓発
市役所ロビーでは パネル展示が 18日まで行われています。 人権啓発パネル展とし …
-
-
市民活動センター夢プラザは今年度から社会福祉協議会によって運営されます。
市民活動センター夢プラザ。先日も少しだけお邪魔して新たなご縁をいただきましたが、 …
-
-
平成29年度阪南市やぐらパレード。今年はバリアフリーエリアを設けました。阪南市のモラルの高さに感動。
平成29年度阪南市やぐらパレード。今年もたくさんの人が市役所周辺にやぐらを見に来 …
-
-
阪南市立地適正化計画の説明会に参加させていただきました。すごい分かりやすいです。
阪南市で立地適正化計画を立てるため、住民説明会とシンポジウムが企画されています。 …
-
-
市役所の千成瓢箪。立派なひょうたんがたわわと成っています。
先日もご紹介いたしました、阪南市ひょうたん普及委員会のひょうたんですが、あっとい …
-
-
ポイ捨て考
阪南市にある駅のうち いつも「さかそう通信」などを配らせてもらう駅、 4駅におけ …
-
-
クリスマス・お正月、家族親せき集まって、、、阪南市産の「なにわ黒牛」いかがでしょうか。
1年経つの早いですよね。もう年末です。 ということで、クリスマス、お正月と何かと …
-
-
阪南市の災害ボランティア対応などについて。
週末にかけて降る雨の大阪府北部地震で被災されているおうちへの影響が大変心配です。 …
-
-
はなてぃ
そうそう、 これも 広報はんなんに載ってましたが、 とうとう! 「はなてぃ」 キ …
-
-
避難所
先日の 福祉のまちづくりを考える座談会 にて、話題になった 「避難所」という考え …
- PREV
- ブレインストーミング
- NEXT
- 阪南市の水道ビジョン