去る11月26日に行いました関西国際空港連絡南ルート等早期実現期成会による要望のまとめ。

去る11月26日に行いました、東京要望内容をまとめます。ブログ記事はこちらです。

関西国際空港連絡南ルート等早期実現期成会(泉南市山本市長を会長に和歌山市、泉佐野市、岩出市、貝塚市、田尻町、岬町、海南市、紀の川市、阪南市が会員)は平成12年に設立された団体です。

今回は下記の6項目の要望を行いました。

一.関西国際空港と内陸部を結ぶもう一つのアクセス [南ルート]の早期具体化を図られたい
一.新広域道路交通計画において[南ルート]を計画路線に位置付けられたい
一.大阪湾岸道路南延伸の早期事業化を図られたい
一.大阪府和歌山県間道路の整備を図られたい
一.京奈和自動車道の早期完成及び(仮称)京奈和・第二阪和連絡道路の早期事業化を図られたい
一.紀淡連絡道路等の早期実現を図られたい

(図をクリックすると大きくなると思います)

主には関西空港⇔泉南市を結ぶ南ルートの早期具体化、京奈和道路⇔第二阪和道路の接続、加太⇔友が島⇔淡路島をつなぐ紀淡連絡道路の早期実現などです。

これからも泉州の発展のために近隣市町と力を合わせて活動をしていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました