1月11日(土)は阪南市役所周りでイベントがあります。
こちらは第3回目になります泉州阪南牡蠣フェスティバル。11時から14時になっております。大阪湾で初めてカキの養殖に成功した阪南市の誇る牡蠣をたくさん召し上がっていただきます。
あわせて葛城修験認定5周年記念イベント。日本遺産に葛城修験が認定されて5周年ということで関係する市町からブース出展(山伏さんも来てくれるらしいです)していただきまして盛り上げていただきます。
そして忘れてはいけない皿田能。
サラダホール開館35周年事業、第33回皿田能です。今回の演目は「鉄輪(かなわ)」でチケット販売開始の時も少しご紹介いたしました。ぜひ阪南市が誇る伝統芸能もお楽しみください。
そうそう、もう一つイベントありました。
せんなん里海公園の第21回里海まつり。10時から14時です。この日、里海公園は15時まで駐車料金が無料になります。名物の里海鍋も振舞われるようです。
どうぞ令和7年も阪南市で楽しみまくっていただきますよう、人と人がつながりまくっていただきますようお願い申し上げます。ご準備いただいております皆さん本当にありがとうございます。
《活動》市民相談 等 4