阪南市の本願寺尾崎別院様と「災害時における緊急一時避難場所としての使用に関する協定書」を交わしました

この度、阪南市は本願寺尾崎別院様と「災害時における緊急一時避難場所としての使用に関する協定書」を交わしました。

尾崎別院様は地域に開かれたお寺で、最近特に地域向けのたくさんのイベントを開催していただいております。

今回は、阪南市との協定ということで、協定内容は以下の通りです。阪南市内に災害等が発生し、または発生する恐れがある場合に、浄土真宗本願寺派 本願寺尾崎別院様の所有する施設を民間協力緊急一時避難場所として地域住民等を受け入れるにあたり、協定を締結しました。使用できる場所は、本堂と対面所です。

ご準備いただきました総代であられます中村秀人議長、そして尾崎別院の皆様、関係各位、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました