知っていますか?波有手(ぼうで)のこと。阪南市指定文化財展→3月17日までサラダホール2階にて。

波有手(ぼうで)のカキ小屋が有名になりすぎていますが、波有手とは阪南市の西鳥取地区の旧地名の一つです。この度、サラダホールの2階で阪南市指定文化財展が開催され、波有手についての特集展示を行ってくれています。

今の舞とか光陽台とかができるずっとずっと前、何なら旧国道も南海電鉄もできるずっと前の波有手やその周辺の資料・図面がたくさん残っています。

今あるいろんなものがありませんが、愛宕山お稲荷さんや墓地も今の位置にあります。阪南市マニアの皆さん、一見の価値ありです。

指定文化財展 古家連家文書の紹介(市のホームページはこちら

〔展示期間〕令和7年3月4日(火曜日)から3月17日(月曜日)(文化センター休館日をのぞく)

〔開館時間〕午前10時から午後8時

〔会 場〕阪南市立文化センター(サラダホール)2階

タイトルとURLをコピーしました