辞令交付。RegionLinkの阪南市視察ご挨拶。群マネのモデル事業の協定締結式。

本日は年度末での辞令交付でした。

今年度で退職される方、派遣する方、派遣を解く方など順番に辞令をお渡ししました。特に退職される方々におかれましては、これまで阪南市のためにありがとうございました。引き続きお世話になる方もいらっしゃいますが、ぜひ皆さんにこれからも変わらず阪南市に興味を持っていただき、もしできましたら阪南市のまちづくりに関わってほしいと思います。皆様のこれからのご活躍を祈念しますと共に、改めてこれまでの阪南市のためのご尽力に心から感謝と敬意を表します。

その後、RegionLinkの阪南市視察団の皆様のもとへ。

今回は明石市青楓館高等学院と横浜桜陽高等学校の皆さまが昨日・本日の二日間、阪南市の社会課題や現状についてフィールドワークをされ、6月に行われるビジネスコンテストに向けてアイデアをまとめていかれます。

どんなアイデアが出るのか大変楽しみにしたいと思います。頑張ってくださいね。

続いて貝塚市へ。

ドラレコ・ロードマネージャーを活用した維持管理の研究に関する協定締結式です。高石以南の8市4町で協力してインフラ整備の研究をします。何より市町が束になって事業に取り掛かることに意味があると思います。阪南市もしっかり頑張っていきたいと思います。

ご準備いただきました貝塚市の酒井市長はじめ職員の皆様、その他市町の職員の皆様、そして大学、事業者の皆様ありがとうございました。

《活動》辞令交付 等 11

タイトルとURLをコピーしました