様々な審議会や委員会のメンバーの入れ替えなどの時期なので市からの募集が多数出ております。先日案内の市民委員につきましてはおかげさまで、定員以上の申し込みをいただいたようでありがとうございます。市民皆様のワガゴトに感謝いたします。
今回は外部評価委員会の募集です。この委員会は市がやってる様々な事業に対して客観的にいろんな視点から評価していただくことになります。募集は一人だけですが、ぜひご協力をお願いいたします。
市のホームページはこちら。
以下、市のホームページをコピペします。
【急募!5月30日まで】外部評価委員会市民公募委員の募集について
今般、欠員により、市民委員を募集しますので、皆さんのご応募をお待ちしております。
応募要件:次の条件をすべて満たしていること
・18歳以上(令和7年7月1日現在)で、本市に在住、通勤または通学していること
・全5回程度の会議(7~9月頃の平日午後6時頃から2時間程度)に出席できること
・令和7年7月1日現在で、本市の2以上の附属機関などの委員、本市の職員または市議会議員でないこと
募集人員:1人
任期 :令和7年7月1日から1年間
報酬 :1回出席につき6,500円
選考方法:書類選考(結果通知は、6月中旬を予定)
応募方法
応募用紙に、応募動機などの必要事項を記入の上、令和7年5月30日(金曜日)(必着)までに、持参、郵送(〒599-0292 阪南市尾崎町35-1)、ファクス(473-3504)または電子メール(seisaku@city.hannan.lg.jp)にて、企画課に提出してください。
外部評価委員会(臨時募集)応募用紙(Wordファイル:12.7KB)
※応募用紙は上記リンクからダウンロードできるほか、企画課の窓口に設置しています。