2日間留守だったので山積みの仕事、打ち合わせとお客様。あと、議会運営委員会が開催されました。

本日は朝の見守り挨拶運動からスタートです。

とてもいい天気の中、子ども達は元気に登校していきました。写真の枇杷、少しずつ実が黄色く色づいてきています。

阪南市議会では議会運営委員会が開催され、6月議会の内容が決まりました。会期は6月10日から25日までで、一般質問は11名の市議会議員からお受けいたします。市議会のホームページはこちら。議員の皆さんの質問通告内容も載ってますのでご覧ください。

昨日まで東京出張で2日間留守をしておりましたので打ち合わせなど仕事が山盛りです。その間を縫って大阪府宅地建物取引業協会(宅建協会)泉州支部の皆様が訪問してくださいました。

阪南市にも未利用公有地(空き地や建物付き)がありますので、これからも連携させていただきたいと思います。

続いて泉州バリアフリー協会の皆様と車椅子トラベラー三代達也様がお越しくださいました。

とても楽しいお話をたくさん聞けました。これからも阪南市、泉州をよろしくお願いいたします。

《活動》議会運営委員会 等 8

タイトルとURLをコピーしました