会派結成
2016/04/09
本日、午前中から会派の会議、
さまざまな議論を経て、
会派結成がされました。
結論として
阪南市の最大会派であった新政会は、
二つに分かれ、
「第一新政会」「第二新政会」として
それぞれ別々に会派活動をしていくことになりました。
私は
かねてからこのブログででもお話させていただいていた通り、
・市長や市役所とは是々非々で協力・対話・議論
・何事も前向きに積極的に研究・意見交換・議論
・特定の地域や団体でなく阪南市全体のことを最優先
この3点をモットーに
強く信念をもって議論に参加させていただき、
慎重審議・検討・思案した結果、
別れた片一方の会派に属することにしました。
また会派では副幹事長をさせていただくことになりました。
ただ
二つに分かれただけで
これじゃぁ
何も変わらんのちゃうんか、
という意見もいただきましたが、
全然違います!
機動力も瞬発力も、
取り組む内容も
議論ができる体制も全く変わります!
ご期待ください!
・・・まぁ、
来週にかけて
委員会や議長副議長など決めなければいけないことが
山ほどありますが、
とりあえず、これから
一緒に活動させていただく4人のパーティが決まりました。
阪南市のため、
子ども達の未来のため、
一生懸命頑張って行きたいと思います。
どうぞ
今後とも
よろしくお願いします。
※10月8日の臨時議会にて「副議長」を
拝命したため、
第二新政会の副幹事長は解任されることになりました。
でも、意気込み、やる気、やる事は一緒。
頑張ります!!(10月29日追記)
関連記事
-
-
大阪府南部市議会議長会の議員研修会に参加。今年は泉佐野のエブノ泉の森ホールにて。
本日は高石以南の8市で構成する「大阪府南部市議会議長会」の議員研修会が開催され、 …
-
-
いよいよ秋祭りが始まりました。市議会では本日より臨時議会が始まります。
昨日、阪南市やぐらパレードが盛大に開催されました。 いよいよ今週末は本祭りですね …
-
-
定例監査の4日目。ゴールが見えてきました。
定例監査の4日目。午前中に生涯学習部、お昼から市民部の定例監査でした。 定例監査 …
-
-
本日は議員連絡会、全員協議会、会派代表者会と会議3連発。それぞれの内容は。。。
本日は朝から会議を3連発。 まず、議員連絡会は毎月、議員全員集まって議長からの連 …
-
-
SDGsって何なん?議員全員参加のもと、SDGs(えすでぃーじーず)について勉強会。
一昨日のことになりますが、毎月恒例の議員全員参加の議員連絡会が終了した後、これも …
-
-
特別委員会視察
本日の 市民病院関連特別委員会、 傍聴に寄せていただきました。 市民病院の財政的 …
-
-
泉南清掃事務組合議会の例月監査が行われました。
毎月一度の泉南清掃事務組合議会の例月監査です。 代表監査の先生と二人でみっちり監 …
-
-
第4回会派勉強会
この勉強会も 今回で4回目になりました。 メチャメチャ忙しい時期なのに ご協力い …
-
-
本日、臨時議会が開催されヤクセンが行われました。阪南市監査委員に選出していただきました。
本日、臨時議会が開催され、ヤクセン(議会役員等構成選出)が行われました。 本日の …
-
-
厚生文教常任委員会
10時より 厚生文教常任委員会が開催されました。 子ども・子育て関連で たくさん …
- PREV
- 市民病院の駐車場がオープン!
- NEXT
- 第二阪和国道