市役所庁舎
2016/04/18
市庁舎のアプローチ(寄り付き)部分や、
駐車場部分の痛みが激しいです。
行政の方針を見ると
「簡単な補修は職員自らがやる」
と書いてあり、その通り
ところどころ補修してくれたりしてるわけですけども、
もうそろそろ、
外周部においては限界かと思われます。
上の写真は正面玄関の階段部分です。
「ノンスリップ」と言って階段の先っちょについている
ゴムの部分が外れたり、
コンクリートが劣化、風化したりで
余計に危険です。
スリップ防止どころの騒ぎではありません。
見た目もあんまりです。。。
もう、
どこかの遺跡みたいになっています。
駐車場も
アスファルトも穴が開いたりボコボコですし、
目の不自由な方用の点字ブロックも、
ところどころ無くなったり、ゆがんだり。
やはり、
阪南市に引っ越してきてくれた新住民、
訪問してきてくれたお客様にとってもそうですし、
これから観光や国際交流、医療、産業、文化など、
色んな事に積極的に取り組んでいく阪南市にとって、
あまりにもヒドイです。
早急に改善されますように
よろしくお願いします。
頑張る!阪南市。
関連記事
-
-
【財政特集】阪南市は本当に財政再生団体(倒産)寸前なのか、行財政を徹底検証。その(2)
財政特集の2回目です。 その1はこちら・・・(1)財政指標について 第2回目は「 …
-
-
初代天皇、神武天皇の東征と阪南市について。その2
その1からの続き物です。 さて、泉南市に 雄水門(おのみなと)がありますが、それ …
-
-
勇夫「善六」の碑
西鳥取漁港の大阪寄りの所に 勇夫「善六」の碑があります。 阪南市の準用河川「池詰 …
-
-
吉本新喜劇、辻本茂雄さん来たる!
来たる 2015年7月12日(日)、阪南市立文化センターサラダホールに吉本新喜劇 …
-
-
お客様アンケート
今年の1月9日から2月5日まで実施した 「お客様アンケート」 去年のアンケートが …
-
-
無事に全国アマモサミット2018in阪南が終了いたしました。ありがとうございました。
無事に3日間の全国アマモサミット2018in阪南が終了いたしました。 1日目 プ …
-
-
ZOOMってスマホで超カンタン!本市史上初!阪南市の地区懇談会をリモート開催します。
最近会議と言えばZOOM(ズーム)というアプリを使ってすることが多くなって、ほぼ …
-
-
登録型本人通知制度
戸籍謄本や住民票が 本人以外が請求され発行された時、 予め市役所に登録をしておく …
-
-
(仮称)阪南市立総合こども館 整備事業計画についてのカンタンな説明。
阪南市には公立の幼稚園が4園、保育所が3所あります。 どれも老朽化しており、7か …
-
-
辞令交付式
本日、 阪南市の3階の全員協議会室にて 市長より、 本年度で市役所を退職される方 …