俎石山(まないたいしやま)
2015/05/08
今年の春ごろ、
阪南市の最高峰、
俎石山に上りました。
僕自身は2回目の登頂でした。
山登りは
とても気持ち良くて、
楽しくて、
運動にもなるし、
山頂で食べるお弁当も、この上ないものです。
最近は「山ガール」としてのファッションも注目されて、
全国的には一つの観光産業として成り立っています。
俎石山は桃の木台側から上ると片道2時間ぐらいで、
阪南市を一望できる気持ちいい展望台に到着できます。
どうにか
これをもっと売り出して、
観光スポットにできないかなぁ、と考えています。
関連記事
-
-
焚火するなら阪南市。人混みを避け、焚火を楽しむタキビストは阪南市へどうぞ。
コロナの影響でアウトドア、ソロキャンプ、焚火などの人気がすさまじいですね。 阪南 …
-
-
阪南コットンワークスさんによる阪南コットンプロジェクト。『わたの木を使ったいけ花展』
サラダホールの2階展示室で阪南コットンワークスさんによる『綿(わた)の木を使った …
-
-
初代天皇、神武天皇の東征と阪南市について。その2
その1からの続き物です。 さて、泉南市に 雄水門(おのみなと)がありますが、それ …
-
-
今年の波有手のカキ小屋は日曜日で終了いたしました。また来年お楽しみに。
※この記事は平成31年(2019年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …
-
-
本日は「海と陸のつながりを味わおう」稲刈りイベント。
本日は朝から今年で7年目の人気イベント「海と陸のつながりを味わおう」の稲刈り。 …
-
-
第3回せんなん里海さくらフェス!本日19時までやってます!お店いっぱい、イベントいっぱい。駐車場も無料!
朝から第3回せんなん里海さくらフェスに参加させていただきました。 あいにくの雨で …
-
-
明日、日曜日はせんなん里海公園の駐車料金無料です!せんなん里海さくらフェス!
明日3日(日)はせんなん里海公園の駐車料金が無料になります。第5回せんなん里海さ …
-
-
今年のぴちぴちビーチ。海水浴場は開設しませんが、利用は自由にしていただけます。
例年7月~8月開設されます阪南市の海水浴場「ぴちぴちビーチ」。先日のプレスリリー …
-
-
阪南市発展のキーワード、それは「観光と産業」
昨日は朝から箱作海水浴場「ぴちぴちビーチ」の海開きに参加させていただきました。 …
-
-
チーム☆ガサの新イベント!今回は「超マニアックなチリモン」8名限定、小学5年生~中学3年生
チームガサの新しいイベントが企画されています。 今回は夏休みの自由研究として、「 …