平成25年 消防出初式
2015/06/06
出初式に参加させていただきました。
今日は天気も最高で、
観客もたぶん今までで最多だったと思います。
阪南吹奏楽団も
演奏お疲れ様でした&ありがとうございました。
おいで頂いた子ども達には
お菓子の詰め合わせと予防カレンダーが配られました。
すんごい人数でしたが、
全員に行きわたったのですかね?
最後の方にはお楽しみの
一斉放水。
すごいっすね。
子ども達も大喜びでした。
それにしても
たくさんの皆さんお見えになって、
とっても良かったと思います。
それと最後の
土井府議の万歳三唱、
とってもかっこ良かったです。
早くからご準備いただいた皆様、
ありがとうございました。
そしていつも阪南市の安全を守っていただいている、
消防団、消防隊の皆様、
本当にありがとうございます。
今年も一年、よろしくお願いします。
関連記事
-
-
平成29年度大阪府消防表彰式に来賓として参加させていただきました。阪南市からもたくさんの方が受章されました。
大阪府と大阪府消防協会によります、平成29年度大阪府消防表彰式に来賓として参加さ …
-
-
倉敷市へ阪南市のボランティアワゴン運行!ボランティア大募集!!
阪南市の社会福祉協議会からのお知らせです! いきなりですが8月30日、倉敷に向か …
-
-
小学校の耐震化
夏休みに入り、 小学校の耐震工事が 本格的に始まっています。 写真は舞小学校です …
-
-
やっと雨
やっと雨です。 本当に雨の少ない梅雨です。 本日、 市役所にお昼頃、 放送がかか …
-
-
けすゾウくん
阪南市役所の裏の駐車場には、 「けすゾウくん」という車が停まっています。 この「 …
-
-
本日は茨木市にて、大阪北部地震の災害ボランティアに参加してきました。百聞は一見に如かず。
本日は中村秀人議員の発案で、茨木市に災害ボランティアとして参加してきました。畑中 …
-
-
泉州南消防組合泉佐野消防署日根野分署竣工式が開催されました。
泉州南消防組合の泉佐野消防署に新しく日根野分署が竣工されました。 場所は日根野野 …
-
-
熊本県熊本地方地震に対する本市の対応について。義援金など。
熊本県熊本地方地震は未だ鎮まってくれず、現地の皆さんにとってはとても不安な毎日だ …
-
-
台風5号が紀伊半島を縦断。台風の経路と阪南市の対応は?
月曜日は早朝から台風5号の影響で嵐となりました。(ブログ更新が遅くなってすいませ …
-
-
本日は自衛隊信太山駐屯地の創立62周年、戦前から数えると今年でちょうど100周年になります。
本日は自衛隊信太山駐屯地の創立62周年記念行事に来賓として参加させていただきまし …