第5回センミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)は阪南市開催でした。海を全身で感じていただきました。
2017/09/20
第5回のセンミラ会議が阪南市のせんなん里海公園で行われました。
公園の所長より里海公園の説明を聞く、その間、子ども達はタッチングプール。
シマシマの魚見えます?イシダイなんですけど、このお魚は縦シマ?横シマ?・・・答えは横シマだそうです。頭を上に気をつけさせて縦シマ・横シマを見分けるんだそうです。
さて、一行は公園散策へ。
そしてヒラメ200匹の稚魚放流。
次に絶滅危惧種の海浜植物の説明を聞き、
そして、「大阪湾のソコヂカラ」の講演を聞きました。やっぱり大阪湾スゴイ!これから頑張らなくっちゃ!
それからフューチャーセッションのワークショップ。色んな意見がたくさん出ました。ってか、あんな屋外でのびのびした感じのワークショップ、気持ち良過ぎですね!
ということで、センミラ会議は無事に終わりました。良いイベントだったと思います。次は和泉岸和田でやります!詳しくはフェイスブックで告知します。
オマケ:終わった後の懇親会も大阪湾のお魚たっぷり味わっていただきました。メチャ旨かったです!ご協力いただきました漁師さん達、そして店長はじめ料理人の皆さん、ありがとうございました!
関連記事
-
-
本日、阪南市の青木松風庵「月化粧ファクトリー」竣工式が執り行われました。
本日、阪南市の青木松風庵「月化粧ファクトリー」の竣工式が執り行われました。 超ス …
-
-
大阪府で7月1日から自転車条例が施行されました。自転車保険の加入が「義務化」されました。
あんまり知られてないんですけど、7月1日から大阪府で「自転車条例」なるものが施行 …
-
-
市役所裏の駐車場の花壇が撤去されました。なんかスッキリしました。
市役所裏の駐車場にありました花壇が撤去されました。 私が駐車していた車のせいで、 …
-
-
さくら
近所のサクラ、 染井吉野のつぼみが もう真ん丸です。 写真分かりづらいですね。 …
-
-
第21回さかそう会(上甲誠市政報告会)。いつもと雰囲気が違う感じで。。。
第21回さかそう会を開催させていただきました。いつもはあたごプラザの「もも」の部 …
-
-
非常に私事ですが、愛用のケータイが。。。ありゃりゃー。
非常に私事ですいません。 いつも愛用しております携帯電話、ちょっと手が滑りまして …
-
-
ポスティング
気持ちいい季節(ちょっと暑い)の中、「さかそう通信」のポスティング、ラストスパー …
-
-
遊来の滝
今月号の「広報はんなん」の表紙を飾り、 今、 巷で評判になっている 「遊来の滝」 …
-
-
阪南市の花火大会。hanahanabeeeenにご協力ください!若いメンバーも大募集です!!
2年前から活動しているhanahanabeeeen(ハナハナビーン)実行委員会の …
-
-
謹んで
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中はたくさんの皆様のご縁を頂き、本当にお …