ことしも夏の夜、あそば☆ナイト。桃の木台でたくさんの子ども達と遊びました。
子どもNPOはらっぱさんのイベントで桃の木台小学校を借りて夕方から夜にかけてワイワイ過ごすイベントです。
屋外ではペットボトルロケット、体育館の中ではコマ回し、けん玉、ディアボロ(中国ゴマ)、カプラなどたくさんのオモチャ。
なかなか最近は薄暗くなってからも遊べること少ないので子ども達は大興奮。
夕方には美味しいカレーをいただいて、いよいよ暗くなったら。。。毎年恒例、肝試し!
毎年お手伝いさせていただいていますが、子ども達が泣いて逃げる感じ、病みつきになりますね(笑)
汗だくになって頑張ったお父さんたち、そしてご準備いただいたお母さんたち、ありがとうございました。
ご存知のように「子どもNPOはらっぱ」さんでは、子ども達のためのたくさんのイベントをご用意してもらっています。子ども達、家でゴロゴロゲームばかりしないで、外に飛び出そう。ご興味あられる方は直接はらっぱさんにお問合せください。
関連記事
-
-
小学校の耐震化
夏休みに入り、 小学校の耐震工事が 本格的に始まっています。 写真は舞小学校です …
-
-
ふるさとまちづくり応援寄附
阪南市では 平成21年から「ふるさとまちづくり応援寄附」 (いわゆる「ふるさと納 …
-
-
阪南市のスマートウェルネスシティ(SWC)構想。これまでと現在と今後について。
平成25年(2013)に阪南市はスマートウェルネスシティ(SWC)の会員になり、 …
-
-
本日は街角ふれあい協議会「あいさつ運動の日」。下荘・箱作小学校区へ。
本日は5の付く日(5の付く日は明日ですけど、明日が土曜日なので今日)なので、街角 …
-
-
久しぶりに手話カフェへ。皆さんお元気そうで何よりです。
久しぶりに手話カフェがオープンしておりましたのでコーヒー一杯いただきました。 貝 …
-
-
鳥取三井バス停
この6月10日から コミュニティバス、 鳥取三井のバス停が新しくできて 運行され …
-
-
消防出初式と成人式。とても良い天気で、晴れやかに。
昨日は阪南市、消防出初式と成人式の日でした。去年から同日に午前と午後で行うように …
-
-
鳥取ノ荘
昨年の市長選挙終わった後、 市長が議会における所信表明での内容の中に 「鳥取ノ荘 …
-
-
辞令交付式
本日、 阪南市の3階の全員協議会室にて 市長より、 本年度で市役所を退職される方 …
-
-
こども未来PTの1回目・2回目の会議の内容詳細が公開されています。
市のホームページに「子ども未来PT(プロジェクトチーム)会議」の内容詳細が公開さ …