阪南市情報 阪南市職員向けのDX研修。阪南市老人クラブ連合会総会。和歌山大学の本山学長のご訪問。 本日は朝から磐梯町「旅する」副町長であられます菅原直敏氏と総務省DXアドバイザー森亮二氏による阪南市職員向けのDX研修が行われました。 森亮二氏は古いお付き合いで、昔、議員時代に千葉県流山市を訪問した際、大変お世話になり、そこからのご縁です... 2025.04.24 阪南市情報
日々の活動 総会シーズン到来!南大阪湾岸流域下水道事業連絡協議会総会。阪南市防犯委員会総会。阪南市自治会連合会春季総会。 いよいよ総会シーズンが到来いたしました。 朝から第33回南大阪湾岸流域下水道事業連絡協議会総会です。 岸和田市にあります北部水みらいセンターでの開催です。 堺市以南9市4町の首長はじめ担当が集まっての総会です。広域下水道処理についての協議会... 2025.04.23 日々の活動
阪南市情報 本日は大阪・関西万博、ブルーオーシャンドームにて。SATOUMIと持続可能な海洋教育~豊かな阪南の海・魚庭の海を次世代に~ 本日は大阪・関西万博、ブルーオーシャンドームにて阪南市の取組を発表する機会をいただきました。いつも阪南市がお世話になっております笹川平和財団の皆様によるイベントへの参加です。 SATOUMIと持続可能な海洋教育~豊かな阪南の海・魚庭の海を次... 2025.04.22 阪南市情報
子ども子育て 阪南市では全小中学校・全学年の万博招待(遠足でいくぶん)と別に、4歳~17歳の子どもたちに万博招待チケットをプレゼント。 様々な報道・SNSなどがありますが、阪南市では子ども達に万博を一生の思い出として、そして未来につながる体験として、ぜひ行って見て触れて感じてほしいと考えています。 そこで、阪南市では全小中学校全学年の万博招待(遠足でいくぶん)と別に、4歳~... 2025.04.21 子ども子育て阪南市情報
未分類 第42回日本少年野球泉州大会開会式。はんなんわくわくマーケット。 昨日は第42回日本少年野球開会式が行われ来賓として参加いたしました。 泉南サザンスタジアムで開催され、各市町から来賓がお越しでした。 一丘中学校のブラスバンドの演奏素敵でした。 前年度の優勝校から阪南市長旗の返還を受け、レプリカをお渡しいた... 2025.04.21 未分類
阪南市情報 本日4月20日は「泉州阪南さわらの日」大阪湾の恵み、鰆を美味しくいただきましょう! 昨年に制定されました「泉州阪南さわらの日」。本日がその日です。 市のホームページはこちら。 鰆、美味しいですよね。改めて皆さんで大阪湾の恵み、鰆を美味しくいただきましょう! 昨日、寄せていただきました中川圭太選手後援会主催の交流会でいただい... 2025.04.20 阪南市情報
産業 あふれるブラックタイガーのまち阪南!(スピード発送)すぐ届くブラックタイガー!エビチリ・パエリア・エビフライ! 全国のエビマニアの皆さん、お待たせいたしました。阪南市のふるさと納税の大人気商品、特大ブラックタイガー!無頭です! ふるさと納税のページはこちら。 今回、超スピード発送いたします!エビチリ・パエリア・エビフライ、何でも使えます。こんなんなん... 2025.04.19 産業阪南市情報
文化・スポーツ FC大阪の試合、阪南市PRデイ。試合開始前のPRとご挨拶、そしてキックインセレモニー。 本日は紀三井寺公園陸上競技場で行われました明治安田J3リーグ、 FC大阪 vs ザスパ群馬 で阪南市のPRの機会をいただき、阪南市をPR。試合に先駆けてご挨拶をいたしました。現在、FC大阪様と阪南市は包括連携協定を結ばせていただいてます。 ... 2025.04.18 文化・スポーツ
阪南市情報 阪南市長の定例記者会見(毎月開催)が始まりました。youtubeでご覧になれます。グラレコのメイキング画像も。 4月から阪南市長の定例記者会見(毎月開催)を始めます。 市のホームページ(市長の部屋)はこちら。トータル21分の短い動画になっています。ぜひお時間あるときにご覧ください。キャプション(字幕)も頑張って入れましたので見やすいと思います。 yo... 2025.04.18 阪南市情報
阪南市情報 阪南TV、第71回が公開。大阪・関西万博の阪南市はこれを見ればパーフェクト! 阪南TV、第71回が公開されています。 youtubeはこちら。 これまで2年間、阪南TVを盛り上げ、楽しませてくれたMCの中井さんが今回から交代します。 中井さんこれまで楽しい放送ありがとうございました。(芝﨑さんはそのままです) そして... 2025.04.17 阪南市情報
阪南市情報 このたびTIS株式会社様より企業版ふるさと納税により多大なるご支援をいただき、感謝状を贈呈いたしました。 このたびTIS株式会社様より企業版ふるさと納税により多大なるご支援をいただきました。TIS株式会社様には日ごろから様々な形で阪南市をサポートいただいており、昨年の10月には包括連携協定を締結し、また、推進室エキスパートであられます須賀郁雄様... 2025.04.16 阪南市情報
日々の活動 朝の見守り挨拶運動からスタート。そして、、、市長の定例記者会見、第1回目! 朝の見守り挨拶運動からスタートいたしました。 風がきつく寒かったですね。子どもたちは元気に登校していきました。1年生はまだ「歩き」です。 本日はお昼から第1回市長の定例記者会見を行いました。 想像以上に記者の皆さんたくさん来ていただきまして... 2025.04.15 日々の活動
阪南市情報 待望の大阪湾「阪南市の牡蠣セット」登場!牡蠣(みーしてます)と牡蠣とマッチビール! お待たせいたしました!阪南市のふるさと納税に待望の大阪湾の「阪南市の牡蠣セット」登場いたしました! 牡蠣(みーしてます:むき身ってことです)と牡蠣とマッチビール(阪南市のクラフトビール、さっぱり美味しいです)!ぜひこの機会にご賞味ください。... 2025.04.14 阪南市情報
阪南市情報 令和7年度・8年度青少年指導員委嘱式。51名の各地区の皆さんに委嘱いたしました。 本日は令和7年度・8年度青少年指導員委嘱式を行いました。 この度、西鳥取小学校地区から新しく4名の方にお引き受けいただきまして、総勢51名の各地区の皆さんに委嘱いたしました。 青少年指導員は各地区にいらっしゃいまして、普段から、あるいはイベ... 2025.04.13 阪南市情報防犯
日々の活動 天皇皇后両陛下と秋篠宮皇嗣同妃両殿下のご臨席をいただき、大阪・関西万博の開会式が盛大に開催されました。 天皇皇后両陛下と秋篠宮皇嗣同妃両殿下のご臨席をいただき、大阪・関西万博の開会式が盛大に開催されました。 たくさんの来賓がお越しいただいておりました。我々、各市町村の首長もお招きいただきました。 日本館パビリオンも見学させていただきました。 ... 2025.04.12 日々の活動阪南市情報
子ども子育て 市立幼稚園の入園式。新町のやぐら、万博に行っていただくPRのぼりが完成いたしました。 昨日は市立幼稚園の入園式でした。 みんな制服を着て、とてもカッコよく賢く座ってお話を聞いてくれました。これから思いっきり楽しんでね。今年のはあとり幼稚園の3歳児の入園は12名。まい幼稚園は7名(昨年は4名)。そのほかの私立の幼稚園や認定こど... 2025.04.11 子ども子育て日々の活動
阪南市情報 近畿情報通信協議会の第34回定期総会に参加し、阪南市の大阪関西万博の取組についてスピーチしました 近畿情報通信協議会の第34回定期総会に参加しました。 近畿の情報通信関係のそうそうたる方々がお揃いの中、阪南市の大阪関西万博の取組についてスピーチする機会をいただきました。 大変貴重な、光栄な場でワクワクしました。終了後の情報交換会では多く... 2025.04.10 阪南市情報
阪南市情報 ただいま春の全国交通安全運動中です。阪南市交通事故をなくす運動推進協議会で街頭で啓発ビラを配布しました。 ただいま4月6日から4月15日まで10日間は春の全国交通安全運動が実施中です。本日は阪南市交通事故をなくす運動推進協議会で街頭で啓発ビラを配布しました。 私は尾崎駅前の担当でした。商工会会長と一緒にウェットティッシュと啓発ビラを配りました。... 2025.04.09 阪南市情報
防災 本日、泉南清掃工場で火災が発生し、ごみの受け入れが制限されております。ごみの分別に対して一層のご協力をお願いします。 本日、泉南清掃工場で火災が発生し、ごみの受け入れが制限されております。 市のホームページはこちら。 泉南清掃事務組合のホームページはこちら。 消防車両が12台出動しまして現場は騒然となっておりました。 泉州南消防組合の皆様の必死の消火活動で... 2025.04.09 防災
市議会 阪南市議会議員、欠員3人に対して補欠選挙が行われます。5月18日(日)告示、5月25日(日)投開票。説明会は4月28日(月)。 阪南市議会議員、欠員3人に対して補欠選挙が行われます。 市のホームページはこちら。 市の報道提供資料はこちら。 5月18日(日)告示、5月25日(日)投開票。説明会は4月28日(月)。 すでに公開されています通り、9月には市議会議員本選挙(... 2025.04.09 市議会