京都流議定書2015。「経済とソーシャルの交わるところ」に参加。
現在、京都にて「京都流議定書2015~経済とソーシャルの交わるところ~」にお邪魔しております。トークセッションやワークショップ、本日より3日間開催されます。
これから大切のは、新しい地方のかたち、新しい日本のかたち、新しい世界のかたち。
しっかり勉強して、阪南市の将来にしっかり活かしてまいりたいと思います。
また内容についての感想などは追記いたします。頑張ります!
関連記事
-
-
当ブログの「お問い合わせ」からメッセージなどいただいている皆様へ。
当ブログから「お問い合わせ」を通じてメールをいただいている皆様へ。 いつもブログ …
-
-
今日は本当に忙しい一日。そしてムシ暑い!!もう夏ですね。
今日は朝から例月監査。月に一度、市の会計をチェックする日です。 代表監査と二人で …
-
-
第60回市政報告会「さかそう会」ソーシャルディスタンスを保って。
第60回の市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。 今回は定例化して …
-
-
本日は本当に忙しい1日。朝から見守りあいさつ運動、そしてあたごプラザの運営委員会。そして委員会傍聴。
本日は本当に朝から忙しい1日でした。 本来なら夏休みですが、今年はコロナの影響な …
-
-
本日は第9回の市政報告座談会「さかそう会」を開催しました。
先日よりご案内させていただいている通り、今日よりさかそう会(上甲誠市政報告座談会 …
-
-
水曜日の朝は尾崎駅の海側で駅立ちでした。
水曜日の朝は尾崎駅の海側での駅立ちをさせてもらいました。 駅が工事中なのと、やは …
-
-
東鳥取公民館祭りにお邪魔しました。いつもながら美味しいおうどん頂きました。
今日と明日は東鳥取公民館まつりです。 お天気も良くて最高です。 毎年楽しみにして …
-
-
舞に「やぐら」が来た!あたごプラザまつりが楽しみです!
昨日のblog内容がよくわからなくてすいません、きっちり書き直しますので少々お待 …
-
-
さくら
近所のサクラ、 染井吉野のつぼみが もう真ん丸です。 写真分かりづらいですね。 …
-
-
大阪府商工会青年部の主張発表大会に参加しています。
本日はこれから始まる「第22回大阪府商工会青年部主張発表大会」に参加させていただ …