文化・スポーツ

08

文化・スポーツ

下荘漁協の牡蠣販売解禁。せんなん里海公園里海まつり。第3回牡蠣フェス。日本遺産認定5周年。第33回皿田能。

いよいよ下荘漁協の牡蠣販売が解禁になりまして、加熱用の牡蠣が下荘漁協でお求めいただきます。(こちらは平日でも大丈夫) 西澤組合長はじめ皆様にご挨拶させていただきました。 すぐにせんなん里海公園に。 大変穏やかな天候になりまして、気温は低いで...
文化・スポーツ

本日は始業式、朝の見守り挨拶運動からスタート。お客様と泉州美食EXPOの審査員と。

本日から阪南市内の学校は始業式。 小雪のちらつく中、朝の見守り挨拶運動からスタートです。 市役所では朝から日本郵便の皆様の来訪。 そして阪南市出身モデルの井田ユイナさんの表敬訪問。 井田ユイナさん、今回はモデルというよりご自身の絵画が大阪府...
文化・スポーツ

本日は中川圭太選手後援会主催の少年野球教室・激励交流会。間にみんなの食堂のお餅つき大会。

本日は中川圭太選手後援会主催(阪南市後援)の少年野球教室。 子ども達は5,6年生が対象で阪南市少年軟式野球協会のご協力を得て阪南市内の学童の選手がそろいました。 阪南市長として開会のあいさつをさせていただきました。ご準備いただきました皆様、...
子ども子育て

阪南市箱作地区の介護予防拠点エーライン様のクリスマスパーティ。少林寺拳法泉州尾崎道院の皆様の表敬訪問。

本日は来客や打ち合わせの嵐の合間で、阪南市の介護予防拠点4か所のうちの1つ、箱作地区にあります箱作エーラインで行われましたクリスマスパーティにご挨拶に伺いました。 地域の多くの皆さんがご参加いただいておりまして、ご挨拶と共にたくさんのお困り...
文化・スポーツ

第4回阪南クロスカントリーinせんなん里海公園。みんなで歌おう♪第九コンサートinサラダホール大ホール。

本日は第4回阪南クロスカントリーがせんなん里海ラン&ウォーククラブ様の主催で開催されました。 とても風が強く寒い朝でした。開会式でご挨拶をさせていただきました。阪南吹奏楽団のファンファーレの後、スターターもさせていただきました。 これからも...
市議会

予算常任委員会が開催されました。公明党の皆様からの予算要望。お抹茶カフェはれの日。

本日は予算常任委員会が開催されました。 youtube(前半部分)はこちら。真ん中部分はこちら。後半部分はこちら。 担当者の入れ替えを行っているので3単元に分かれています。 本日の補正予算で先日ご案内の通り、 ・大阪関西万博に子ども達を招待...
文化・スポーツ

第33回阪南市健康マラソン大会。関西富貴蘭会の展示会。宮原雄大ピアノリサイタル。

本日は第33回阪南市健康マラソン大会。 開会式で主催者としてご挨拶を申し上げました。朝早くからご参加いただきました来賓の皆様方、ご準備いただきました阪南市スポーツ協会、各種スポーツ団体の皆様、ありがとうございました。 本日は風もほとんどなく...
文化・スポーツ

朝から舞校区ミライ会議防災防犯部会、西鳥取公民館まつり等

朝から舞校区ミライ会議の防災防犯部会でした。 私が諸事情で事務局から抜けるので、その引継ぎも兼ねた部会でした。今後とも地域の防災防犯の取り組みをお願いいたします。 その後、市民相談や美術クラブ作品展(こちらは実は金曜日にじっくり拝見させても...
文化・スポーツ

本日から皿田能のチケット販売が開始されます。第33回、題目は「鉄輪(かなわ)」能楽ファンのみならず、サスペンス好きの皆様も是非。

本日から皿田能のチケット販売が開始されます。 第33回皿田能 令和7年1月11日(土)午後1時開場、午後2時開演 サラダホール大ホールにて 今回のお題目は、鉄輪(かなわ) 一般前売り券4000円(当日券4500円)※チケット販売はサラダホー...
文化・スポーツ

9月29日(日)14時~上甲まこと決起集会を開催いたします!サラダホール小ホールにて。

きたる9月29日(日)14時~上甲まこと決起集会を開催いたします! サラダホール小ホールにて。前回は夜だったので、今回は昼間の開催です。なかなか夜は出かけにくいという方も、ぜひお誘いあわせの上、お越しくださいませ。 内容はチラシにある通り、...
市議会

山中渓駅からスタート。議員連絡会、会派代表者会、、、皿田能実行委員会。

山中渓駅からスタートでした。 いつもの通り、電車と電車の間で周辺へのポスティングをしました。といっても山中渓はお声掛けしていただく方が多く、様々な情報交換、情報共有させてもらいます。本当にいつもありがとうございます。 そして議会の方では月に...
文化・スポーツ

本日はあいにくの雨の中でしたが、少年軟式野球、秋季大会が開幕いたしました。

本日はあいにくの雨の中でしたが、少年軟式野球、秋季大会が開幕いたしました。 雨の中でしたので、会長の挨拶は超ショートバージョンでお届けいたしました。 それにしても今回の選手宣誓、泉州南少年野球クラブの主将でしたが、見事でしたね。素晴らしい宣...
文化・スポーツ

嵐のような一日。時間がいくらあっても足りません。

嵐のような一日です。スケジュールびっしり。 朝は桃の木台西住民センターのさかそう会からスタート。満席になって急遽机を足してもらってバタバタしてしまいました。たくさんお越しいただきありがとうございました。 その後、舞校区ミライ会議の印刷作業を...
文化・スポーツ

本日は和泉鳥取駅からスタートです。ずいぶん涼しくなりました。来週台風心配ですね。

本日は和泉鳥取駅からスタートです。 本日もたくさんお受け取りいただき、お声掛けもいただきありがとうございました。とても元気がでました。たまたま一緒になりました山本守議員もお疲れさまでした。 お昼からは第25回SC阪南 演芸大会へ。 いやー、...
文化・スポーツ

箱作西地区の盆踊りに参加させていただきました。歴史を綿々と紡ぐ当事者として。

箱作西地区の盆踊りに参加させていただきました。 いつもお世話になっている方々が多いのでたくさんご挨拶させていただきました。同級生もたくさん。 中盤では櫓の上にも上がらせていただきご挨拶も。盆踊りに際して歴史を綿々と紡ぐ当事者としてまちづくり...
文化・スポーツ

第23回全日本ビーチバレーボール高校男子選手権。若いって素晴らしい!

今年も熱い季節がやってまいりました。第23回全日本ビーチバレーボール高校男子選手権、砂浜の甲子園です。 全国の高校生たちが頂点を目指して戦います。 お車でお越しの際は駐車料金1300円かかります。そして海水浴場ぴちぴちビーチは開設しておらず...
文化・スポーツ

あたごプラザの夏祭り。「暑い」って1000回ぐらい言ったと思います。

毎年恒例のあたごプラザ夏祭りが開催されました。 われわれ舞小学校おやじの会はフランクフルトとビールの販売です。 いやー、暑かったですね。朝の準備の時から汗びっしょりで恐らく一日を通して「暑い」って1000回ぐらい言ったと思います。 フランク...
文化・スポーツ

上甲誠市政報告会さかそう会。伊勢大神楽。西鳥取でみんなの縁日。

朝から第143回目の上甲誠市政報告会さかそう会を開催しました。 桃の木台西住民センターですが、見てください。新しいモニターが設置されました。もうプロジェクター持っていかなくても大丈夫です。85インチのビッグサイズで細かい表もくっきりはっきり...
文化・スポーツ

サラダフェスタ2024。史上最高の暑さと史上最高の来場者数で大賑わいでした。

サラダフェスタ2024。春のイベントから夏の夕涼み会へと移行してから4回目。 今年もお天気は良すぎるぐらいで、激アツでした。 今回も外でのkikimimiコンサート、 室内でもkikimimiコンサート、 図書館でもkikimimiコンサー...
文化・スポーツ

7月21日(日)はサラダフェスタが開催されます。浴衣や甚兵衛さんでお出かけください。

7月21日(日)はサラダフェスタがサラダホールとその周りで開催されます。 サラダホールのホームページはこちら。 「夏の夕涼み会」として夕方に開催するイベントにお引越ししてから4回目のサラダフェスタです。 当日はあちこちでkikimimiコン...