医療

07

医療

本日は泉南清掃事務組合議会。そして阪南市健康づくり推進協議会。

本日は朝から泉南清掃事務組合議会が開催されました。 これまで議員や監査委員として泉南清掃工場に来ておりましたが、市長としては初めて建物に入りました。 飾りつけも健在で、クリスマス仕様になっておりました。 議会は泉南市の山本市長が管理者として...
医療

市民公開講座「人生会議」。尾崎別院モニターツアー。新酒お披露目会×2。

市民公開講座「人生会議ーよりよく生きるためにー」を介護保険課の主催で開催いたしました。 冒頭のご挨拶でも申し上げましたが、命の危険にさらされたとき、約70%の人は医療やケアについて自分の望みややりたいことを伝えられないと言われており、その分...
医療

泉佐野泉南医師会看護専門学校、第23期生の宣誓戴帽式に来賓として参加いたしました。

泉佐野泉南医師会看護専門学校、第23期生の宣誓戴帽式に来賓として参加いたしました。 第23期生42名の皆さんがそれぞれの宣誓を行い、ナースキャップを受けられました。戴帽生の皆様おめでとうございました。 《活動》泉佐野泉南医師会看護専門学校宣...
医療

公約の半分が達成できました!子ども医療費の18歳まで助成!ただし残りの半分は否決でした。

2年半前の議員選挙の時に私自身、大きく公約に掲げておりました「子ども医療費助成の18歳までの拡充」。やっと令和6年の後半から実現できる運びとなりました!嬉しいのでもう一度言います。 「子ども医療費助成の18歳までの拡充」実現! 写真は今配っ...
医療

厚生文教常任委員会。阪南市民病院経営強化プランの策定について。

厚生文教常任委員会が開催されました。 私は委員ではないので傍聴です。案件としては、まず、12月議会に上程される以下の案件の事前説明がされました。 (1)阪南市手数料徴収条例の一部改正(案)について(阪南市で年間174頭新規登録されるワンちゃ...
医療

阪南市からお医者さん、看護師、薬剤師などがたくさん生まれますように!阪南市民病院「病院体験!アンビリバボー」

3年ぶりのリアル開催です!阪南市民病院「病院体験!アンビリバボー」 市民病院のホームページ 9月17日(日)10時~16時(受け付けは15時まで) 阪南市民病院敷地内 申し込み不要、入場無料 阪南市の小学生、中学生を対象に阪南市民病院の中を...
医療

監査委員として阪南市民病院と意見交換会を実施いたしました。

今日は朝から見守りあいさつ運動を行い、その後、打ち合わせや市民相談をこなしてから、、、 昼からは阪南市監査委員として阪南市民病院との意見交換会を実施いたしました。 阪南市民病院のホームページはこちら。 意見交換の詳細は監査の内容が含まれてい...
医療

阪南市5月8日以降のコロナの対応について。

ようやく5月8日よりコロナウイルス感染症が5類感染症へ変更されます。これに対して阪南市での対応を発表しています。 まず、市主催の行事における開催制限、使用制限、入場制限などは全て終了となります。市のホームページはこちら。 窓口のパーテーショ...
医療

泉州・和歌山地域で初のロボティックアーム「ひざの関節」「股関節」を人工関節へ。阪南市民病院。

本日は月に一度の議員連絡会がありました。 新議長から諸般の連絡がありました。会派構成も含めてもろもろ変更があったので席順も変わったりして少し新鮮な気持ち。 連絡会が終わるとすぐに阪南市民病院へ。 市民病院のコキアがきれいでした。 市民病院で...
医療

日本全国AEDマップ。先日の二神議員の一般質問より。

先日の一般質問の中で、公明党さんの代表質問、二神議員の質問内容で気になったので調べてみました。 日本全国AEDマップ。 こんなんです。なるほど、確かに阪南市エリアを見ると情報が古かったり、この地図以外にもAEDを設置しているところありますね...
医療

コロナになって2年以上、最近、弱ってきた人多くない?阪南市からコロナフレイルを無くそう!

コロナが少しずつ治まってきて、久しぶりに会う人、話す人が増えてきました。そんな時、よく話題になること「最近、弱ってきた人多くない?」 そう、コロナウイルス感染防止のために人に会わず、体を動かさず、心身虚弱(コロナフレイル)になる方が多くなっ...
医療

阪南市内のキッズエンジョイデンタル、森井歯科クリニックさんを視察させてもらいました。

阪南市、尾崎駅近くの歯医者さん、森井歯科クリニックさんを視察させていただきました。家族予防型歯科医院として展開されています。 キッズエンジョイデンタルは、赤ちゃんのころから歯医者さんに通い家族で虫歯や歯周病を予防していこうという取り組みです...
医療

家族と暮らすホスピス「ゆいの希(ゆいのき)」人生を結ぶ家を見学させていただきました。

ご縁ありまして、玉井病院さんのところに新しく出来ました「ゆいの希(ゆいのき)」さんを見学させていただきました。 緩和ケア対応型サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)で、いわゆるホスピス(終末期を穏やかに暮らす場所)です。 玄関に入るといきなり...
医療

本日は阪南市役所で献血を行っています。16時30分まで。

ちょっと案内が遅くなりましたが、本日、阪南市役所で献血をやっております。 お時間あられる方、ついでのお出かけがある方、ご協力をよろしくお願いします。16時30分までです。
医療

働く世代の健康づくりをAI健康アプリを使って応援します!2,000円もらえます!

阪南市で新しいプログラムが始まります! 働く世代の健康づくりを応援します! AI健康アプリによる運動習慣改善プログラム コロナ太りが気になる方、お正月太りが気になる方、肩こり・腰痛・目の疲れなど健康が気になる方、普段から「運動せなあかんのは...
医療

南議連の令和3年度研修会。新型コロナとワクチンについて。

南議連の令和3年度研修会「新型コロナとワクチンについて」を開催させていただきました。 忙しい中、多くの議員と理事者の皆さんがご参加くださいました。ありがとうございました。 内容はとても衝撃的なもので、われわれ議員はもとより、誰もがもっと正し...
医療

いつも人気の職業体験イベント『病院体験!アンビリバボー』今年度もオンラインでの開催です。

阪南市民病院が毎年開催してくれています職業体験イベントですが、昨年度に引き続き今年度も『病院体験!アンビリバボー』→『病院探検!アンビリバボー』として、子ども達に病院を知ってもらう良い機会になっています。 病院探検!アンビリバボー 「子ども...
医療

本日は監査づくめの日。朝から夕方までみっちり。

本日は朝から監査づくめの日。 例月出納検査、そして下水道会計や病院会計についての決算審査。 内容山盛りで、お昼を大きく超えて終わり、少し休憩をはさんで、代表監査と二人で阪南市民病院との意見交換会。 阪南市になくてはならない市民病院。 コロナ...
医療

阪南市のワクチン接種状況。大阪府平均と比べるとだいぶ進んでいます。

ワクチンに関しては阪南市としても初めてのことなんで、不明な点も多かったため、私もたくさんのお電話、お問い合わせをいただきましたが、最近は少しずつ落ち着きつつあります。 現在の状況としましては、5月30日時点で1回目の接種、65歳以上 大阪府...
医療

本日のワクチン集団接種の受付は終了しました。次は6月7日の受付予定です。

本日9時から高齢者(ワクチンクーポン券の届いている方)のコロナウイルスワクチン集団接種・各医院の電話・ウェブ受付が始まりました。 しかし、今回の予定していた集団接種の数はすぐにいっぱいになりました。各医院のほうはまだ把握できていません。(4...