ご縁ありまして、玉井病院さんのところに新しく出来ました「ゆいの希(ゆいのき)」さんを見学させていただきました。
緩和ケア対応型サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)で、いわゆるホスピス(終末期を穏やかに暮らす場所)です。
玄関に入るといきなり素敵なお庭が見えます。
普段はカフェやランチもやっておりまして、お昼の時間帯はどなたでも自由にご利用いただけます。カフェは紅茶にこだわっていて、紅茶ファンにはたまらない空間になっています。
施設はとってもステキで、アットホームで、あらゆるところに思いやり、気遣いがあふれる建物です。
部屋もゆったりしていて、ご家族が一緒に泊まれたり、
ダイニングで食事を楽しんだり、
お孫さんや曾孫さんも遊べたり、
ご家族と一緒に入れる大浴場もあったり、、、とにかく、ゆっくり過ごせる空間になっています。
ご利用料金やその他詳しいことはホームページに詳しく載ってありますし、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
人生は終わるのではなくて結ぶもの。
先生はもちろん、スタッフの皆さんの思いがたっぷり詰まった空間で、優しくて丁寧で、とっても気持ちのすがすがしい時間を過ごさせてもらいました。ご対応いただきました皆さん、本当にありがとうございました。また紅茶呼ばれに行きます!