本日は3月議会の議案発送日。とても大切な平成31年度の予算書どっさり受け取りました。
本日は3月4日から開会予定の3月議会の議案を受け取る日。

朝いちばん、出来立てほやほやの議案をお受け取りいたしました。これからしっかり中身を精査し、阪南市の明るい未来のために議会準備していきたいと思います。
頑張ります!
関連記事
-
-
昨日は泉州南広域消防組合議会の臨時議会が開催されました。全ての案件が全会一致で可決されました。
昨日は泉州南広域消防組合議会の第1回臨時議会が開催されました。 議会では、副議長 …
-
-
本日の特別委員会にて「11月14日総合こども館整備事業廃止」を初めて聞きました。
本日は市長の交替後、初めての総合こども館整備特別委員会でした。 テレビや新聞記者 …
-
-
南部市議会議長会
南部市議会議長会といって、 高石市以南の8市の議長・副議長で構成される会議に 出 …
-
-
泉南清掃事務組合議会にて第2回定例会および全員協議会が開催されました。
泉南清掃事務組合議会にて第2回定例会および全員協議会が開催されました。 議会の議 …
-
-
第2回阪南市都市計画審議会(とけいしん)に出席。まちづくりの議論を進めています。
阪南市の都市計画審議会に参加させていただきました。 今回は現在検討されている阪南 …
-
-
投票速報
おはようございます! 先ほど選挙に行ってきました。 公選法の関係で、 本日は 選 …
-
-
総務事業水道常任委員会が開催されました。住民センター、人事院勧告、行財政構造改革プランのパブコメ。
総務事業水道常任委員会が開催されました。 議案(抜粋)は以下の通り。 ・住民セン …
-
-
3月議会が開会しました。初日は22人(定員34人)の傍聴の方、そしてテレビカメラが1台。
3月議会が開会しました。 当初長蛇の列になるかと思われていました傍聴の方々もまば …
-
-
12月議会が閉会いたしました。多くの議案について議論が重ねられ、すべての議案が可決いたしました。
12月議会が閉会いたしました。 最終日に追加議案として上程された2案件のうち、人 …
-
-
本日は阪南市議会、厚生文教常任委員会の行政視察で泉大津市へ。大型認定こども園&産業廃棄物最終処分場。
本日は朝から私が委員長をさせていただいております、厚生文教常任委員会での行政視察 …