とても天気よく気持ちいい子どもの日になりました。
サラダホールで行われましたこどもの日フェスティバル。
子どもたち向けのお店やワークショップ、
ステージなどが満載です。
阪南吹奏楽団の演奏も子ども向けバージョン。そして、サラダホールの外には、
今年コマを新調された宮本町のやぐらです。
子ども達もワイワイ楽しそうでした。ご準備いただきました皆さん、ありがとうございました。
続いてせんなん里海公園で開催されました「みんなでつくる豊かな大阪湾プロジェクト」
しおさい楽習館ではアマモが元気に育っていました。魚たちも元気。
参加者で海岸清掃活動をしてから、生き物観察。ちょうどいい具合に潮も引いてて、子ども達も大興奮。せんなん里海公園の人工タイドプールには海藻や魚、変わった生き物がいっぱいでした。
市長も来てくださり、テレビ取材もあったりで、賑やかなイベントでした。こちらもご準備いただいた皆さん、ありがとうございました。
サラダホールでの子どもイベント、海での環境学習イベント、阪南市の魅力を満喫させていただきました。そして、長かった連休もいよいよ終わります。