コミュニティバス。4台のうち2台が新調されました。ノンステップバスなので段差低いです、当たり前ですが。
2019/05/10
阪南市のコミュニティバス2台が新調されました。
ジャーン。基本のデザインは前とほぼ同じですが、「はんなんし」などの字が白です。(前の型は黄色です)
ノンステップ(低床)バスなので段差が本当に低いです。車いすの乗り降りも備え付けのスロープを設置するだけなのでカンタンになりました。(前の型も電動ジャッキがありますので車いすでの利用は可能です)
出入口が一つになりましたが、動線的には問題なさそうです。乗客の方にお話を聞きましたが、「きれいになって嬉しいけど席が少ないのがなぁ、、、」との感想でした。
新車両は主に箱作方面を中心に運行されています。そこここで見かけると思いますので、見かけたら「あ!白い字やから新車やな!」と思ってください。
今朝は箱作駅からのスタートでした。
なんか箱作駅の周りって最近ハト増えていません?気のせいですかね。たくさんの皆さんにお受け取りいただきました、ありがとうございました。
関連記事
-
-
あたごプラザにて消防訓練が行われました。特定用途防火対象物では年間2回以上の実施義務があります。
あたごプラザにて消防訓練が行われました。 あたごプラザのような集会場など不特定多 …
-
-
ゆるキャラグランプリ2015は8月17日からスタート!我らが「はなてぃ」もエントリー済み!
阪南市のゆるキャラ「はなてぃ」 このブログの一番上の画像の右っ側で走ってる子です …
-
-
【南海電鉄の鉄橋】明後日23日の始発から「ダイヤ完全復活」!
皆さん、ご報告です! 南海電鉄の鉄橋、仮復旧工事が終了し、試運転などにより安全確 …
-
-
市役所内の大移動。4月に向けた引っ越しが始まっています。
4月1日から新しく「こども未来部」という子育て拠点整備をはじめ子どもの事を統括す …
-
-
「阪南セブンの海の森」大阪湾の環境を守る協定が締結されました。
本日、阪南市とセブンイレブン記念財団さんで協定が締結されました。 「阪南セブンの …
-
-
秋祭り
いよいよ 明日からスタートですね。 秋祭り。 波太神社では着々と 露店が並び始め …
-
-
自転車置き場
市役所には自転車置き場が 何箇所かあります。 北側、南海線側に2か所、 そして南 …
-
-
パブコメ
来週の火曜日から 久しぶりのパブコメ(パブリックコメント)が始まります。 今回は …
-
-
市役所玄関ロビーで非核平和パネル展が実施されています。8日まで。
市役所玄関ロビーにて非核平和パネル展が実施されています。 案内文のコピペです。→ …
-
-
【財政特集】阪南市は本当に財政再生団体(倒産)寸前なのか、行財政を徹底検証。その(1)
ここから何度かに分けて「財政特集」ということで、市長や特定の政党が市長選挙前も選 …