第14回センミラ会議。人と人がつながっていくということ。
2019/11/11
第14回になりましたセンミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)が泉大津市で開催されました。
今回は今までのセンミラ会議の振り返りと、これからのセンミラ会議をどうするか、というお話。それと実際活躍していただいている方々の事例発表。
お聞きして本当に勉強させていただきました。はじめましての方もたくさんお見えになっていたので、またこれから色んなことにチャレンジできそうです。楽しみ。
夜はセンミラ会議の交流会を松南泊(ショウナンパーク)で。まだ外構は工事中ですが、とてもいい研修施設でした。
ご準備いただきました皆さん、ありがとうございました。これからもセンミラ会議頑張りましょう!
関連記事
-
-
インフルエンザ
少しずつ インフルエンザが阪南市内でも 流行ってきているようです。 本日も桃の木 …
-
-
全国市議会議長会の総会が開催されました。全国から議長が一堂に会しました。
第94回 全国市議会議長会 定期総会が東京国際フォーラムで開催されました。 全国 …
-
-
第28回幼稚園フェスティバル。あしたの図書館ワークショップ。ときどきカキ小屋。
本日は朝一から波有手のカキ小屋をのぞいた後、幼稚園フェスティバルでした。 公立幼 …
-
-
駅立ち
おはようございます。 本日の朝は 和泉鳥取駅に立たせていただきました。 今週は平 …
-
-
南大阪めぐり
調べ物や 様々な用事で 近隣の市役所、町役場を巡っております。 こちらはお隣の …
-
-
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の平成30年度研修会。統合医療・健康増進について。
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の平成30年度研修会が開催されました。 堺以南の …
-
-
あたごプラザまつり
地元のあたごプラザで 「あたごプラザまつり」が開催されています。 今回は初めて …
-
-
NPOはらっぱさんの「あそば☆ナイト」例年以上にたくさんの子ども達が汗だくで遊びました。
毎年恒例のこどもNPOはらっぱさんの「あそば☆ナイト」夕方から桃の木台小学校で遊 …
-
-
本日は泉南清掃事務組合の例月監査です。4月・5月分はちょっと監査の量が増えます。
昨日に引き続き、本日は泉南清掃事務組合の例月監査です。 こちらも昨日と同じように …
-
-
誰でもできるわが家の耐震診断
本日は 大阪市まで 講習を受けに行ってきました。 2012年耐震診断の計算方法が …