定例監査の4日目。ゴールが見えてきました。
2019/11/23
定例監査の4日目。午前中に生涯学習部、お昼から市民部の定例監査でした。
定例監査のあとに、例月監査(これは毎月ある監査)の段取りなどについても代表監査と共に打ち合わせをいたしました。
ご準備いただきました皆様ありがとうございました。
関連記事
-
-
がっつり定例監査。2日目です。今回は総務部と福祉部の監査です。
定例監査の2日目です。 朝から総務部、昼から福祉部、目の前にドサッと資料を置いて …
-
-
今までの議会での一般質問(個人・代表含めて)まとめてみた
今まで本会議での個人質問、代表質問含めて一般質問をまとめておきたいと思います。 …
-
-
本日は議会運営委員会。12月議会の日程などが決定しました。
本日は議会運営委員会でした。通称「ギウン」って呼ばれる会議です。 今日の議運では …
-
-
南大阪振興促進議員連盟(南議連)による政府要望活動に参加。
平成29年度の予算編成にかかる要望活動として、例年行っております南議連の政府要望 …
-
-
インターネット選挙
先の参議院議員選挙より「インターネットを使った選挙運動」が解禁になっています。 …
-
-
6月議会の議案が配布、同時に一般質問の受付が開始されました。議会は6月6日からの予定です。
昨日、令和元年度第2回阪南市議会定例会(本会議)の議案がドサッと配布され、同時に …
-
-
泉南アスベスト訴訟
去年、 私が副議長の時にも東京陳情に伺いました、 泉南アスベスト訴訟。 詳しくは …
-
-
昨日の一般質問、要点を絞ってまとめておきます。
昨日の一般質問のブログを昨日のうちにまとめましたが、「ぎょうさん項目がありすぎて …
-
-
委員会視察
委員会視察。 市議会には様々な案件を分担して専門的に検討する委員会、 というもの …
-
-
本日、平成29年第4回定例会【12月議会】が閉会いたしました。お疲れ様でした。
本日平成29年、第4回定例会が無事に閉会いたしました。 議長にならせていただいて …