議会広報編集委員会が開催されました。5月号に向けて。
阪南市でもコロナウイルスに罹患された方が出ました。謹んでお見舞い申し上げます。
1つだけ申し上げると、市町の境目は行政が勝手に来てめていることなので、泉州地域にこれだけの罹患された方が出ている以上、もともと「うちの市には出ていない」「自分の所は大丈夫」という感覚は間違っています。すでに「ワガゴト」になっていて当然です。これからも皆さんと共にしっかり頑張りたいと思います。
なお、コロナ関連の最新情報はこちらをご覧ください。
さて、久しぶりの議会報告ですが、議会広報編集委員会が開催されました。
3月議会が終わり、議会だより5月号のための編集委員会です。今回は全員協議会室という大きい部屋でソーシャルディスタンス(距離)を大きく取り、窓やドアを全開にして行いました。
広報はんなんの5月号と一緒に配布されると思いますのでよろしくお願いします。
関連記事
-
-
子育て拠点整備に関する市議会全会一致の意見を示します。旧家電量販店跡は子育て施設にしません。
本日は議会の後に全員協議会が開催され、先日の子育て拠点整備特別委員会以降、議会で …
-
-
12月8日に行われました阪南市議会全員協議会の内容がアップされましたのでご紹介いたします。あと地域説明会についても。
去年、このブログででもご紹介いたしましたが、われわれ議員が初めてきっちり「(仮称 …
-
-
議会運営委員会
本日は議会運営委員会でした。 私は初めての参加でした。 議会運営委員会、略して「 …
-
-
子育て拠点整備特別委員会に。委員会総意で、根拠なく突き進む市長に「待った」を。
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。結果として、今回説明された「子育て拠点 …
-
-
予算審査特別委員会の前半が終了。後半は15日に開催されます。
平成30年度当初予算の前半が終了いたしました。予算はセクションごとに分かれて審査 …
-
-
阪南市職員の皆さんの給料カットの条例が可決いたしました。
3月議会の真っただ中ですが、一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例、 …
-
-
総務事業水道常任委員会
朝から総務事業水道常任委員会が 開かれ、 傍聴にて参加させていただきました。 実 …
-
-
愛知へ行政視察。今回テーマは若者政策・地域自治・幼保一元化・地域スポーツ振興と盛りだくさん。
第2新政会の行政視察のため愛知県を訪問いたしました。 まず1日目は新城市(しんし …
-
-
平成27年度一般会計補正予算(第9号)審査特別委員会の二日目。(仮称)総合こども館について集中審議。
先週の金曜日に引き続き、特別委員会2日目です。以下、審議・議論内容を記します。 …
-
-
泉南清掃事務組合の例月監査。こちらも今回で終了になります。
昨日は泉南清掃事務組合の例月監査でした。 こちらも今回で終了になります。 泉南清 …