飛沫感染防止のために市役所カウンターに透明フィルムを設置しております。
阪南市役所のカウンターに現在、飛沫感染防止のための透明フィルムを随時設置していっております。
各課によってカウンターの大きさ、高さ、材質など違うので各課とも色々工夫しながら設置してくれていました。
市民生活のためには市役所機能を止めるわけにはいきませんが、市役所は人も多く、3密のうち「密集」「密接」がそろっている場所です。換気を十分にしながら対応をしていただいていますが、こういう時こそリスク管理能力、リーダーシップが問われます。また施設が休館などになって職員さんの業務が減っているところもあると思います。今こそオール阪南で今できる事は何か、行財政改革で何が足りないのか、どうやったら埋められるのか、、、など1分1分を無駄にせず、市民のため子ども達の未来のために頑張ってほしいと思います。
あと、阪南市にも感染者が出たことに関連して、たくさんの「デマ情報」が流れています。一つのデマが人の人生を変えてしまうこともよくある話です。皆さん情報受発信はくれぐれも慎重によろしくお願いします。
関連記事
-
-
まるごと100円商店めぐり
去年の12月にもありましたが、 またもやご好評につき、 「まるごと100円商店め …
-
-
泉南阪南共立火葬場の完成内覧会。市民の皆さんには来週の月曜日に。
本日、午前中の総務事業水道常任委員会のあと、お昼から阪南市議会議員を対象に泉南阪 …
-
-
はんなんプレミアム商品券が今年も発行されます。申し込みは16日(月)消印有効、往復はがきにて。
2年前にとても人気のあった「はんなんプレミアム商品券」、今年も販売されるようです …
-
-
夜桜
舞小校区の 「あたごプラザ」 去年もブログ記事には書いたことがあります。(桜の話 …
-
-
阪南市長選挙について。これからの4年間を決める大切な選挙です。
日曜日に阪南市長選挙が告示され、3人の候補者が立候補いたしました。 いずれにいた …
-
-
阪南市ゆるキャラ「はなてぃ」皆さん応援よろしくお願いします!
本年のゆるキャラグランプリがスタートして1か月少し、我らが「はなてぃ」現在【33 …
-
-
阪南市の外部評価委員会を傍聴。様々な質問が飛び交うが・・・
先日このブログでご案内しておりました第2回阪南市外部評価委員会を傍聴させていただ …
-
-
「海と陸とのつながりを味わおう!」2020年度第1回は田んぼの生き物!
本年も始まりました「海と陸とのつながりを味わおう!」イベント。 第1回 田んぼの …
-
-
はんなんまちあるきツアー
阪南市イベントお得情報ですー。 ↓ はんなんまちあるきツアーに参加しませんか 大 …
-
-
もしもの災害時に出る多量のゴミ。その処分をどうするのか。パブコメです。
阪南市から阪南市災害廃棄物処理計画(素案)に対するパブリックコメント(パブコメ) …