あたごプラザの運営委員会。今年の夏まつり・夏休みこども工作教室は中止。
2020/07/09
毎月コロナ対策を講じて行われます、あたごプラザ運営委員会に参加。
今年の夏まつりや夏休みこども工作教室はコロナの影響で中止です。
現在閉鎖中のサロンに関しては7月13日からの再開予定です。会議準備いただきました皆様ありがとうございました。
そうそう、舞校区福祉委員会からあたごプラザにパイプ椅子50脚が寄贈されました。
軽くて扱いやすく、メッシュになっているので心なしか涼しいです。
片付けも超簡単でたくさん一気に運搬できます。
福祉委員会の皆様ありがとうございました。
関連記事
-
-
和歌山市議会訪問
昨日、 議長と私、厚生文教常任委員長と副委員長4人で 和歌山市議会を訪問しました …
-
-
陸上自衛隊信太山駐屯地の令和元年度成人式に出席させていただきました。
陸上自衛隊信太山駐屯地の令和元年度成人式に出席させていただきました。 式は大変厳 …
-
-
公民館まつり
西鳥取公民館の公民館まつり、 わいわいフェスティバル2013にお邪魔しました。 …
-
-
地域のあたごプラザによる夏祭りは大成功。たくさんのお客さんに来ていただきました。
昨日は地域の夏祭りで、朝から準備に走り回っていたのはこのブログでも紹介させていた …
-
-
ケサランパサラン
舞小学校で PTAのサークルである「おやじの会」で 子ども達と一緒に「サバメシ( …
-
-
地域教育協議会
地域でのお餅つきに参加させていただきました。 箱作小学校で行われました 「ふれあ …
-
-
本日は月に一度の例月監査の日。早いもので残すところあと1回だけ。
本日は月に一度の例月監査(出納検査)の日でした。 昨年の10月に監査委員に就任さ …
-
-
避難勧告
只今8月9日16時現在、 阪南市にも避難勧告が出されました。 台風11号による土 …
-
-
本日は朝のあいさつ・見守り運動から。子ども達は元気に挨拶をしながら登校しています。
本日は朝のあいさつ・見守り運動からスタートです。 桜の木はすっかり紅葉し、とても …
-
-
めちゃサム
朝立ち 本日は箱作で2時間、立たせていただきました。 寒かったー! 何回も 「ホ …