パブコメ
2015/09/26
すいません。
ブログでアップ遅くなりましたが、
パブコメが一つ
現在進行しているもの(市のホームページ)があります。
生活排水処理基本計画についてです。
「阪南市生活排水処理基本計画(素案)」に対する皆さんのご意見を募集します。
おっと
パブコメって何だの方はこちら。
台所や洗面所、お風呂から出る排水、
すなわち生活雑排水の処理に関する
パブコメです。
ちょっとここで
勉強しましょう。
なんでそんな数値わざわざ言うねん!
「阪南市の海は汚いです」
って言うてるようなもんやろう!
阪南市に海水浴のお客さん来なくなるぞ!
ってお叱り覚悟で
数字出します。(いずれも公表されている数字です)
子ども達、そのまた子ども達のために
綺麗な海を残してあげたいと思うので、
今、私たちにできることは何か。
事実を隠すのではなく、
前向きに取り組んでいくことが大切と考えて、
ここで勉強したいと思います。
大阪府下で人口割合として、
生活排水を海に垂れ流している割合は、
6.7%
93.3%の人が出す生活雑排水は処理されていることになります。
さて
わが、阪南市。
生活排水を垂れ流している割合は、
41.4%
阪南市の4割強の雑排水が海にそのまま流れています。
私たちが小さい頃泳いでいた
貝掛あたりの
浜は天然の砂浜で、
近隣の人工砂浜より、
砂の肌理(きめ)が細かく、素足で歩くと気持ちいいです。
観光への取り組みの一環として、
海水浴や、砂浜での事業は外すことができません。
綺麗な海を取り戻すため、
「早急に生活雑排水処理状況の改善に取り組んでほしい!」
と声を大きくしていきたいと思います。
なお
今回のパブコメは上記のことについてです。
締切期限が25日までなので
少し急ぎますが、
市に対して意見してくださる方、
大募集です。
窓口は
生活環境課ですが、
手っ取り早いのは、
seikan@city.hannan.lg.jp
にメールしてください。
パブコメの中に氏名、住所、電話番号をお忘れなく。
氏名などは一切公表されませんのでご心配なく。
では
よろしくお願いします。
関連記事
-
-
手話カフェは好調なスタート。みんな生き生きしてて素晴らしい!
サラダホール「つながり」にて手話カフェがスタートいたしました。 私も時間ギリギリ …
-
-
阪南市が行う「行財政構造改革プラン改定版」市民説明会、コロナ対策をして8月6日からスタートです。
コロナ緊急事態が発出されていますが、当初からの予定通り阪南市が行う「行財政構造改 …
-
-
この1週間、図書館が資料整理のためお休みでしたが、土曜日からオープンします。
阪南市立図書館がち資料整理のために1週間お休みをもらっていました。 図書館は22 …
-
-
広報はんなん3月号
広報はんなん3月号が 届いております。 表紙は先日 西鳥取小学校体育館で行われた …
-
-
いよいよ明日から災害ボラセン(ボランティアセンター)スタートです。ニーズは今日から。
いよいよ明日8日から災害ボラセン(ボランティアセンター)が立ち上がります。詳しく …
-
-
阪南市の生涯学習の場「はなてぃ・まなびばネット」が開講いたします。
阪南市の新しい生涯学習の場として「はなてぃ・まなびばネット」が開講いたします。 …
-
-
総合体育大会とさくらまつり
去年も全く同じ動きでしたが、 9時から 阪南市総合体育大会の開会式に出席し、 終 …
-
-
阪南市商工会綿花栽培試験場
阪南コットンプロジェクト、 前回のブログから久しぶりですが、、、 こーんなに育ち …
-
-
おかげさまで「うみの生き物観察会」は定員に達し受付終了となりました。
子ども達の短い夏休み期間にコロナ対策をし定員少な目で開催する「うみの生き物観察会 …
-
-
阪南はなやか観光協会(愛称HanaHana)の公認キャラクター波有手美海&緑川さくら、商工会でグッズ販売。
以前もこのブログでご紹介いたしましたが、阪南はなやか観光協会(愛称HanaHan …