本日は「海と陸のつながりを味わおう」稲刈りイベント。
本日は朝から今年で7年目の人気イベント「海と陸のつながりを味わおう」の稲刈り。
たくさんの親子連れの皆さんがそれぞれ鎌を手に稲刈り体験しました。
終わった後は今年の新米でつくった美味しいおにぎり。もちろん阪南市(波有手)でとれた美味しい海苔を添えて。
これからも阪南市の魅力を最大限に発信していきたいと思います。
ご参加いただいた皆さん、ご準備いただいた皆さんありがとうございました!
そうそう、イベントの横では消防団第4分団の皆さんが月に2回のお掃除に来られてました。消防車も洗車してピカピカに。いつもいつも阪南市の安全安心のためにありがとうございます!
関連記事
-
-
せんなん里海公園に「しおさい楽習館」がオープンいたしました。大阪の海を学べる拠点になってほしいですね。
本日、せんなん里海公園に「しおさい楽習館」がオープンしました。10時よりオープニ …
-
-
観光大使
阪南市の 観光大使に 「星田英利」さん(元「ほっしゃん。」さん)が 就任されまし …
-
-
阪南市のまちバルはいよいよ2月28日まで。プレミアム商品券をお持ちの方は忘れずにご利用ください。
2月は阪南市まちバル開催期間です。 利用できる店にはお店の前に「はんなんプレミア …
-
-
ゆるキャラグランプリ
今日の投票、 忘れていませんか? (一人毎日一回)×(メアドの数) よろしくお願 …
-
-
長いこと阪南市に住んでますけど、知らんことだらけです。奥深い!阪南市。
最近、新たにたくさんの人々に出合い、いろんな話を聞くことが多いのですけど、ほんま …
-
-
西鳥取公民館からウミホタル鑑賞会の案内が届いています。
ウミホタル、皆さんご存知でしょうか。海の微生物で、刺激を受けると青白く光ります。 …
-
-
ことしも祭りの季節がやってまいりました。今年は自然田東組のやぐらが新調されています。
いよいよ今年も秋祭りの季節がやってまいりました。 今年は自然田東組のやぐら、新調 …
-
-
今年も波有手のカキ小屋がスタートいたしました。さぁ、皆さん阪南市で大阪湾の恵みを存分に味わってください。
いよいよ波有手(ぼうで)のカキ小屋もスタートいたしました。 波有手は今年で4年目 …
-
-
阪南市「砂浜の甲子園」開幕!弾み散る白砂、ほとばしる汗。これぞ青春だー。。。
いよいよ阪南市ぴちぴちビーチで「砂浜の甲子園」全日本ビーチバレージュニア男子選手 …
-
-
阪南はなやか観光協会発足記念イベント
阪南はなやか観光協会(愛称:HanaHana)が4月22日に発足し、 昨日、発足 …