本日は5のつく日。朝のあいさつ運動からスタート。
本日は5のつく日で地域教育協議会(すこやかネット)の街角ふれあい協議会のあいさつ見守り運動の日です。
阪南市内の小中学校、今年は修学旅行もなくなって最高学年の皆さんはとても残念でした。コロナの現状を考えると仕方ありません。
子ども達は少し涼しくなった朝を大きな声で挨拶しながら、稲穂に囲まれた一本道を元気に歩いていきました。
今日も一日頑張りましょう!
関連記事
-
-
大阪府のNPO等活動支援による社会課題解決事業の説明会に参加
13日(木)ですが、大阪府の事業で、「NPO等活動支援による社会課題解決事業」の …
-
-
阪南市内外あちこち走り回っております。何か気忙しい一日でした。
月曜日は朝少し早く市役所に登庁して、本日行われる議会広報編集委員会のために市議会 …
-
-
今の時期の草刈り、熱中症には十分にお気を付けくださいね。地元小学校PTAサークルおやじの会。
地元小学校のおやじの会による草刈り&アスレチック整備を行いました。 朝早くからや …
-
-
カップリングパーティ
阪南市商工会青年部にて カップリングパーティが行われます。 もうすでに受付が開始 …
-
-
地元の八重桜が開き始めました。子どもたち大好きな地域の桜まつり、今年は中止です。
地元の八重桜が1つ、2つポロンポロンと開き始めました。 この時期、子ども達が大好 …
-
-
シンガポール視察。国際空港、港湾行政、まちづくり、IR政策と盛りだくさんの視察でした。
南大阪振興促進議員連盟(南議連)にてシンガポール視察を行いました。今回の目的は、 …
-
-
信太山駐屯地創立61周年記念行事「伝統」~引き継げ伝統、繋げろ未来~
昨日、和泉市伯太町にあります陸上自衛隊信太山駐屯地で開催されました、信太山駐屯地 …
-
-
本日は朝の見守り挨拶運動からスタート。今年初めてカエルの声を聞きました。
本日は朝の見守り挨拶運動からスタート。街角ふれあい協議会の活動です。 朝立ってい …
-
-
第28回市政報告会&座談会「さかそう会」盛りだくさんでしたが、貴重な意見交換をさせていただきました。
舞地区のあたごプラザで第28回の市政報告会&座談会「さかそう会」を開催させていた …
-
-
本日は監査の一日。お疲れさまでした。
本日は月に一度の監査の日。例月監査です。 午前中は市役所にて。代表監査の先生と二 …