本日は議会広報編集委員会。今回から私が委員長をさせていただきます。
本日は議会広報編集委員会が開催されました。
9月議会の内容をまとめた議会だより11月号の編集です。
毎年11月号は決まって表紙の写真を秋祭りのものを採用するのですが、本年はコロナウイルスの影響でお祭りがないですし、他の様々なイベントがないため表紙の写真で苦労します。できるだけ分かりやすい広報にするため、みんなで知恵を出し合って頑張ってます。11月の広報はんなんと一緒に配布される予定です。
一番最後のページに載ってる編集後記は今回、委員長の私が書かせていただきました。実は前回の8月号の編集後記も私が書いていますので、連発、、、です。
とにかく、お楽しみに。
関連記事
-
-
新潟行政視察
行政視察の2日目は 上越市の宿泊体験交流施設 月影の郷にて 「教育施設跡地利用に …
-
-
子育て拠点整備特別委員会。私はオブザーバー参加なので質問などはできません。
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。今回は議会からこの特別委員会に付託され …
-
-
南海トラフ巨大地震に備えて。豪雨・大型台風に備えて。一般質問より
現在、開催されております9月議会にて一般質問をさせていただきました。 内容は南海 …
-
-
阪南市議会の現状をお伝えしておきます。
最近、テレビや新聞ですっかり有名になってしまった「阪南市」ですが、市役所にも市議 …
-
-
平成29年泉州南消防組合議会の第2回臨時議会が開催されました。阪南市から3議員が参加。
りんくうにある泉州南広域消防本部(あの臨海線沿いにある消防署です)にて本年度の泉 …
-
-
おざき出会い館にて議員懇談会。市議会より6名の議員が参加。
NPO阪南まちづくり推進ネットさんによって、初の試み「議員懇談会」が開催されまし …
-
-
名称改め「子育て拠点整備特別委員会」が開催されました。PTやWSについて。
名称が総合こども館整備特別委員会から変わりました、「子育て拠点整備特別委員会」が …
-
-
大阪府市議会議員研修会
本日は大阪府市議会議員研修会が 万博記念公園の ホテル阪急で行われました。 府下 …
-
-
本日も全員協議会など。週明けからの議会の流れを確認。そして阪南市は秋祭りへ。
本日も昨日に引き続き、全員協議会などの会議。昨日、会派代表者会で決まった諸々の事 …
-
-
がっつり定例監査。2日目です。今回は総務部と福祉部の監査です。
定例監査の2日目です。 朝から総務部、昼から福祉部、目の前にドサッと資料を置いて …