南海バス
2015/09/26
本日、
少し気になったことがあったので
市役所で確認してきました。
というのも、
鳥取ノ荘周辺整備計画は、
現在、
鳥取ノ荘の一日の利用者が3000人以上なので整備対象になり、
平成25年度、市の周辺整備計画が決定しています。
これがもし3000人以下だと、
駅の整備計画自体が後回しになるということです。
今回、南海バスさんが
尾崎直通の路線を開通していただけるということで、
大変
たいへん
喜ばしいことなのですが、
これによって鳥取ノ荘の利用者が減り、
整備対象から外れてしまうことがないのか?
これが
気になったことです。
で、
すぐに確認してきましたら、
現在一日の鳥取ノ荘の利用者は
4500人前後。
3000人を切ろうと思うと
一日1500人がバス利用しなければなりません。
となると、
朝晩14便のバスで1500人、
1台のバスに100人は乗れませんので、
今回の路線バスがどれだけ
満員御礼になっても、
鳥取ノ荘駅周辺整備計画はなくなることはありません。
以上確認終わりです。
南海バスの
光陽台・舞線
1年後も
継続できるようにアナウンス頑張ります!
写真は全然
関係ありませんが、
昨日、市役所の階段の踊り場で行われた
アスベスト含有調査。
調査いただいた方々、
ありがとうございました。
4時間の計測で、
その数値を調べます。
昨年建物周辺を測定した時には
アスベストは検知されなかったそうです。
今回の建物内の結果は
近いうちに発表されると思います。
関連記事
-
-
わが母校、貝掛中学校吹奏楽部がコンクール地区大会で金(代表)!おめでとうございます!
ちょっと記事的には遅くなってしまったんですが、実はすごいことが起こってました。 …
-
-
山中渓の関所跡がきれいになりました。駅からすぐですので見に来てくださいね。
府道拡幅工事のため一時移動されておりました山中渓の関所跡ですが、このたび、新しい …
-
-
クリスマス
本日予定しておりました 箱作駅の駅立ちは雨のため延期しました。 さて 毎年ですが …
-
-
これを機会にアユについて考えてみます。豊かな大阪湾~男里川に生息しています。
先日のタツノオトシゴ特集に続き阪南市の環境特集です。 阪南市の玄関ロビー水槽3種 …
-
-
マイナンバー通知カードの発送が大幅に遅れているようです。
先日の新聞にも載っておりましたが、10月から発送開始の予定だったマイナンバー通知 …
-
-
毎年恒例、尾崎駅周辺の足元にお気を付けください。
毎年の事ですが、尾崎駅の周辺が「嗅ぎ慣れた」匂いに包まれております。 銀杏ですね …
-
-
できるだけ沢山の阪南市民に来てもらいたいです。本日、阪南市の水源地へのゴミ処理場設置説明会。
いよいよ本日の18時半受付、19時開始、サラダホール小ホールで「和歌山市産業廃棄 …
-
-
ここ最近の雨の降り方は本当に異常です。くれぐれも天気予報にご注意ください。
ここ最近の雨の降り方は本当に異常です。 一瞬で真っ暗になったと思ったらバケツをひ …
-
-
本日はあたごプラザ当番からスタート。雨まぁまぁ降りますねー。
本日は月に2回のあたごプラザ当番からスタートです。 雨まぁまぁ降りますねー。 今 …
-
-
あたごプラザの玄関にコットンのドライフラワーを飾っていただきました。
阪南コットンプロジェクト、今回はあたごプラザの玄関にコットンのドライフラワーを飾 …