満開
2015/09/26
たくさんの
ブログやフェイスブックで
桜の記事ばかりなので、
ほどほどにと思っていましたが、
近所の桜、
満開です。
写真撮らずにはおれません。
満開の桜の木の下で
見上げると、
本当にため息が出ます。
関連記事
-
-
近畿も梅雨入り。阪南市の文化センター、サラダホールも梅雨入りしています。
例年通り梅雨のシーズンがやってまいりました。近畿地方は6月4日に梅雨入りしたとの …
-
-
本日は約4か月ぶりの市政報告会「第51回さかそう会」を開催させていただきました。
本日は約4か月ぶりの市政報告会「第51回さかそう会」を開催させていただきました。 …
-
-
子どもの声を聴く相談員養成講座2014
子どもの声を聴く相談員養成講座2014の1回目の講座、 「キッズフォト」の仕掛け …
-
-
阪南岬こどもまつり、今年は西鳥取小学校で開催。子ども達、思いっきり遊ぶ。
毎年、阪南市・岬町の小学校のどこかで開催されるこどもNPOはらっぱさんのイベント …
-
-
約一年ぶりに彼らとの再会。先日のPTAの講習にて。
先日、毎年行われています小学校PTAによる心肺蘇生法とAEDの講習会が行われまし …
-
-
選挙戦が無事終了
皆様、 ありがとうございます。 本日、 夜8時をもって 選挙カーでの活動が無事終 …
-
-
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の令和元年度総会。ギャンブル依存症対策の研修会。
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の令和元年度総会が開催されました。 今年度は役員 …
-
-
ポスティング
ここ1週間、 やっと少し落ち着いてきたので(といっても議会中ですが) さかそう通 …
-
-
本日の阪南市内の小学校・中学校は休校になりました。7時時点での大雨警報発令のため。
とてもすごい雨でした。本日朝、7時時点で大雨警報が発令されていたため、本日の阪南 …
-
-
会派視察(1)武蔵野市におけるFM(ファシリティマネジメント)とPPP(官民パートナーシップ)
新しい会派組織になって初めての会派視察を行いました。清秀会と誠譲会の合同4人での …