人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

満開

      2015/09/26

たくさんの
ブログやフェイスブックで
桜の記事ばかりなので、
ほどほどにと思っていましたが、
近所の桜、
満開です。
写真撮らずにはおれません。

02

満開の桜の木の下で
見上げると、
本当にため息が出ます。

 - 日々の活動

  関連記事

舞小学校の第43回卒業証書授与式に参加いたしました。天気は雨でしたが心は晴れやかに。

地元である舞小学校の卒業式に参加させていただきました。 議員としてそしてPTA会 …

昨日はあたごプラザ運営委員会。あたごプラザは今月いっぱいの休館が決まっています。

昨日は例月のあたごプラザ運営委員会が開催されました。 あたごプラザは今月いっぱい …

さかそう通信10月号の印刷を開始しています。今回は早い目に配布予定。

さかそう通信の10月号の印刷を開始しています。 来月後半は市長選挙があるため、前 …

ゲリラ豪雨にご注意ください。さかそう通信7月号のポスティングをしています。

日曜日は朝からポスティングです。さかそう通信7月号を配らせていただいています。暑 …

丁度満開になりそうです。4月14日(金)、15日(土)は地元の桜まつりです。

地元の子ども達が一年で最も楽しみにしている行事と言っても過言ではない「さくらまつ …

本日はあたごプラザのボランティア全体会議。そのあとマグロの解体ショー!

本日は地元のコミュニティ、あたごプラザのボランティア(本日の時点で112名登録) …

新しくなった貝塚市役所。議場などを見せていただきました。

先日、南議連の会議があったので新築されて新しくなった貝塚市役所へ。議場などを見せ …

夕張視察2日目。意外と進む拠点整備と、未利用公共施設の現状、そして夕張のミライについて。

夕張視察の2日目です。 夕張市では意外と公共施設整備が進んでいます。 一昨年は複 …

さかそう会

はじめての「さかそう会」が無事終わりました。 たくさんの方々にご参加いただきまし …

第54回さかそう会(上甲誠市政報告会)ソーシャルディスタンスと十分な換気と。

第54回さかそう会(上甲誠市政報告会)を開催させていただきました。 写真のように …