本日は議会改革推進検討会の作業部会。やっとゴールが見えてきました。
本日は議員連絡会のあと、議会改革推進検討会の作業部会。
議会基本条例の検討を進めています。
長い長いこのトンネルもようやくゴールが見えてきました。本当に闊達に良い議論が出来ていると思います。
もう少し。阪南市らしい議会基本条例目指して頑張ります!
関連記事
-
-
選挙について
良い機会なので 阪南市議会議員選挙について 少しお勉強したいと思います。 選挙に …
-
-
平成29年泉州南消防組合議会の第2回臨時議会が開催されました。阪南市から3議員が参加。
りんくうにある泉州南広域消防本部(あの臨海線沿いにある消防署です)にて本年度の泉 …
-
-
総合こども館整備特別委員会(3月議会で設置されました)がいよいよ始まります。別室ですが傍聴可能です。
熊本方面で続く大きな地震。とても心配です。出来るだけ早く鎮まることを心から祈りま …
-
-
無事質問終了
昨日、 おかげさまで無事私の一般質問を終了しました。 応援していただいた方、 心 …
-
-
議会改革推進検討会の作業部会が開催されました。議会基本条例について。
議会改革推進検討会の作業部会が開催されました。 議会の一番大きな会議室でやったの …
-
-
本日は議会運営委員会が開催されまして、6月議会の日程が決まりました。
本日は議会運営委員会が開催されました。 私は委員ではないので、後で報告受けました …
-
-
原稿書きの日々。3月議会に向けて。私は3月1日14時前後の登壇予定。
3月1日からスタートする3月議会に向けて原稿書きに追われる日々です。 先日もご案 …
-
-
議会運営委員会が開催され、6月議会の会期やその内容が決まりました。会期は3日間です。
本日、議会運営委員会が開催されまして、6月議会の会期が11日(月)~13日(水) …
-
-
市役所では「定例監査」が始まっています。監査役のいきなりの大仕事です。
市役所では年に一度の「定例監査」が始まっています。数日間に分けて市役所のすべての …
-
-
子育て拠点整備に関する市議会全会一致の意見を示します。旧家電量販店跡は子育て施設にしません。
本日は議会の後に全員協議会が開催され、先日の子育て拠点整備特別委員会以降、議会で …