地方制度研究会の設立総会に参加させていただきました。全国からオンラインで。
2021/05/18
かねてから準備が進められておりました全国規模の地方制度研究会の設立総会が5月17日開催され、参加させていただきました。
全国から90名近くの地方議員の皆さんが参加されました。代表の中田宏元横浜市長挨拶があり、実践的な地方の在り方を地方議員自らが立ち上がり、情報共有し、作っていこう!と力強いメッセージをいただきました。
その後、高市早苗前総務大臣による「地方の可能性を拓く」というテーマでの地域の実例を山盛り盛り込んでいただいての講演、そして森雅志前富山市長による「人口減少と高齢化社会の中でコンパクトシティモデルをつくった市長が考える、あるべき地方制度」という鳥肌の立つような講演をいただき、改めてこれからの地方のあるべき姿を考えさせられました。
しっかりと阪南市に、泉州に、大阪に落とし込んでいけるように全国のネットワークを活用し、活動していきたいと思います。
ご準備いただきました皆様、進行していただいた皆様、ご講演いただいた皆様、そしてご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
関連記事
-
-
台風11号
土曜日、日曜日と猛威を振るった台風11号ですが、 阪南市は ガラスが割れたり、 …
-
-
地域教育協議会
地域でのお餅つきに参加させていただきました。 箱作小学校で行われました 「ふれあ …
-
-
今週末は毎月恒例「さかそう会」上甲誠市政報告会です。
今週末6月16日(土)は毎月恒例の「さかそう会」を開催します。 6月議会や最近の …
-
-
第6回まちづくり市民会議に参加。今回は阪南市立図書館の指定管理について。図書館の魅力とは?
第6回まちづくり市民会議が開催されました。 今回のお題は行財政構造改革プランにお …
-
-
夕陽の「!」弓張月の「!」
波の音って癒されます。 私は生まれたときからすぐそこに海があるので、感動薄いかも …
-
-
本日も地域コミュニティあたごプラザの管理当番からスタート。
本日も午前中、地域コミュニティのあたごプラザ、管理当番の日でした。 本日もほぼ満 …
-
-
第4回せんなん里海さくらフェスに参加させてもらいました。天気も良く(何回かドッと降りましたが)大繁盛!
第4回せんなん里海さくらフェス(里海公園、潮騒ビバレー付近にて)に参加させてもら …
-
-
今年の「人こそ街なり」ブログのアクセスランキング発表!今年一番注目を集めたのは?
いきなりですが今年一年、といっても、この4月に新しいブログに引っ越してきたので4 …
-
-
阪南岬こどもまつり、今年は西鳥取小学校で開催。子ども達、思いっきり遊ぶ。
毎年、阪南市・岬町の小学校のどこかで開催されるこどもNPOはらっぱさんのイベント …
-
-
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の講演会に参加。地域スポーツ振興について。
堺以南9市4町の保守系議員で構成されます南大阪振興促進議員連盟(通称 南議連)の …