本日は阪南市議会の全員協議会でした。行財政構造改革プラン改定版、素案について。
2021/07/09
本日は阪南市議会、全員協議会が開催されました。
先日の全員協議会に続いてこの「行財政構造改革プラン改定版」について、今回は「素案」についてでした。
内容については追ってまとめて、分かりやすく報告いたします。
率直な感想は「やっと出てきたか!」って感じです。一番初めの財政健全化計画からすると実に5年間、言い続けて「やっと」って感じです。
さぁ、やっとスタートライン。これから頑張りましょう!
関連記事
-
-
ご注意ください。今週の「さかそう会(毎月第1・3土曜日開催)」は来週に延期しております。
普段、毎月第1・3土曜日に開催しております上甲誠市政報告会「さかそう会」ですが、 …
-
-
連休明けの火曜日、「阪南市の政務活動費問題」についての議会対応、全員協議会が開催されます。
10月3日に臨時議会にて新議長が決定し、あらたな議会体制となった阪南市議会ですが …
-
-
総務事業水道常任委員会。3月議会への上程議案が3案。その他での報告。
総務事業水道常任委員会が開催されました。 動画はこちらです。 youtube 総 …
-
-
波太神社
阪南市の波太神社。 私も良くお参りさせていただきます。 とてもかっこ良く、 仕事 …
-
-
大阪湾のカキは下荘漁協でも大盛況。たくさんのお客さんがお見えになりました。
下荘漁協でも始まりましたカキ養殖。今年は2日間でしたが「冬の漁師めし」イベントと …
-
-
市から行財政構造改革プランの資料がアップされています。広報と合わせてご覧ください。
市のホームページにて行財政構造改革プランの資料(先日の総務事業水道常任委員会のモ …
-
-
本日で3月議会が閉会いたしました。25%報酬カットの議案、政務活動費削減の議案について。
本日で3月議会が閉会いたしました。 本日の議案の中で議会議案として大阪維新の会か …
-
-
散歩しよう!阪南市のおすすめ散歩スポット。三密を避けて楽しく歩きましょう。
先日、コロナフレイル(体や心の虚弱状態)について触れましたが、簡単なところでは家 …
-
-
和歌山大学による社会実験の第2弾。前回より芝生の面積が倍になりました。
市役所とサラダホールの間の石畳で和歌山大学地域デザイン研究室の皆さんによる社会実 …
-
-
今月は児童手当の届け出の月、市役所の2階、階段上がって左の奥の部屋で受け付けています。あと、禁煙について。
今月、6月は児童手当の届け出の月です。 市役所の階段を上がってもらって2階、左に …