貝掛中学校のウォールアートがすごいことになってきました!圧巻です。
2021/08/10
たくさんの皆さんにご支援いただきました我らが母校、貝掛中学校のウォールアートですが、、、すごいことになってきました。
写真では校長先生だけですが、先日は子ども達もたくさん手伝って色塗りをしたそうです。
こうしてみるとすごい迫力です。
坂の一番下の部分にはカメが。
現在アーティストのヒロさんは坂の上のほうで描いてくれていますが、そこはまだ公開しないでおきます。すごすぎます、ご期待くださいませ。
校長先生はじめ先生方、子ども達、そしてヒロさん、暑いのでくれぐれもお体気を付けて頑張ってくださいね。
関連記事
-
-
今年もゆるキャラグランプリが始まりました。阪南市はなてぃよろしくお願いします。
昨年は休養のためにゆるキャラグランプリに出場しなかった阪南市はなてぃですが、今年 …
-
-
第18回全日本ビーチバレージュニア男子選手権が開幕いたしました。阪南市の熱い夏が始まります。
昨日、第18回全日本ビーチバレージュニア選手権が開幕いたしました。 全国からの代 …
-
-
阪南市民病院 竣工記念式典
本日は朝から 阪南市民病院 竣工記念式典に参加させていただきました。 皆さん! …
-
-
第11回阪南まつりの先着順受付と説明会
少し先の話ですが11月1日(日)に開催される「第11回阪南まつり」の事前説明会が …
-
-
アートサミットの合間を縫って「はんなん共創事業プランコンペ」へ
今年の阪南市、市民協働の目玉事業であります「はんなん共創事業プランコンペ」のプレ …
-
-
朝は尾崎駅からスタート。11月には一方通行の実証実験が行われます。
金曜日の朝は尾崎駅からスタート。 まぁ毎年のように書かせていただいてます。私が勝 …
-
-
あたごプラザで新しい試み。舞小校区の子ども達、Let’s enjoy English conversation!
「これから次世代にどうやってバトンタッチをしていくか」を今年のテーマに運営されて …
-
-
本日はぽれぽれマルシェ。これから尾崎地区がどんどん繋がって盛り上がっていきます!
本日はぽれぽれ広場の皆さんによる、ぽれぽれマルシェ。コロナ禍で感染対策をして開催 …
-
-
社会を明るくする運動
7月1日~31日まで、 全国的に 「社会を明るくする運動(社明運動)」 が展開さ …
-
-
サラダホールの文化財ミニ展示。今回は尾崎村役場庁舎解体の特集です。
サラダホールの文化財ミニ展示が始まっています。 令和2年10月1日~令和3年3月 …