夏休みの自由研究、チリメンモンスター探し上級編はオンライン開催!超マニアックでした!
2021/08/22
チーム☆ガサによるイベント、夏休みの自由研究、チリメンモンスター探し上級編はオンライン開催でした。
本当はリアルで集まってチリメンモンスター探しの後、実際の海で生き物観察する予定でしたが、コロナ緊急事態の影響でオンラインとなりました。
が、そもそも先生たちも運営陣も超豪華!生きもの図鑑やルーペも用意して、万全の態勢で開催いたしました。子ども達も満足いただけたのではないでしょうか。
ご準備いただきました皆さん、超豪華先生たち、本当にありがとうございました。大阪湾の魅力、阪南市の魅力、そして命の大切さ、これからも発信し続けます!
関連記事
-
-
和歌山市の産業廃棄物処理施設
和歌山市、 しかしながら 阪南市の男里川・山中川の上流に計画されている 産業廃棄 …
-
-
第二阪和国道
9月30日に淡輪ランプから箱の浦ランプまで通行止めになった 第二阪和国道。 当初 …
-
-
土曜日はお天気確定!運動会の日曜日順延は無くなりました!急いでチケット入手を!
土曜日、阪南市内の小学校は運動会です。お天気も良さそうなんで、雨で順延って事もな …
-
-
まるごと100円商店めぐり
去年の12月にもありましたが、 またもやご好評につき、 「まるごと100円商店め …
-
-
本日は街角ふれあい協議会「あいさつ運動の日」。下荘・箱作小学校区へ。
本日は5の付く日(5の付く日は明日ですけど、明日が土曜日なので今日)なので、街角 …
-
-
いよいよ今週末は満開に。阪南市の桜。
朝晩は寒かったり、昼間は暑かったりで、とても春らしい季節になりました。 阪南市の …
-
-
地域の校区福祉委員会に出席、終了後すぐに「第3回じねんフェスタ」へ。年々すごい来場者数です。
朝から地域の校区福祉委員会総会に参加させていただきました。 うちの小学校区では「 …
-
-
伊勢大神楽
波太神社で60年ぶりとなる「伊勢大神楽」が開催されました。 夕方とは言え 猛暑の …
-
-
阪南市総合計画が出来上がりました!2033年まで12年間の阪南市の指標になります。
阪南市の計画の中で最上位の計画、阪南市総合計画が出来上がりました。 これまでは1 …
-
-
土曜日は公民館の市民説明会。公民館の今後の体制整備について。
土曜日は広報はんなん6月号にも載っていました「公民館市民説明会」 雨がちらついて …