本日は最後の例月出納検査(泉南清掃事務組合バージョン)でした。
2021/09/29
昨日、今任期最後の・・・と書きましたが、本日もお昼から今任期最後の例月出納検査(泉南清掃事務組合バージョン)でした。
こちらも代表監査の先生と2年間、しっかり監査を行いました。私としては本当に勉強させていただきました。
何時も完璧な準備をしていただいている事務局の皆様、そして代表監査の先生、ありがとうございました!
関連記事
-
-
本日全員協議会を開催させていただきました。先日からの続き、病院事業会計の不正について。
本日は午後から全員協議会を開催させていただきました。 先日(2月21日)からの続 …
-
-
おそらく今任期最後の「子育て拠点整備特別委員会」、議論が0.1歩進みました。
本日は子育て拠点整備特別委員会でした。YOUTUBEはこちら→ その(1) その …
-
-
第2回定例会(6月本会議)における私の一般質問。「情報発信」について。
この度の本会議の私の一般質問が動画配信されております。 今回の一般質問、時間ギリ …
-
-
総務事業水道常任委員会が開催されました。阪南市の平成30年予算に向けての議論です。
本日は総務事業水道常任委員会が開催されました。 内容は自治基本条例改正について( …
-
-
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。尾崎幼稚園の耐震補強と国交付金返還の審議です。
子育て拠点整備特別委員会が開催されました。 補正予算が二つ上がっておりまして「尾 …
-
-
駅周辺整備特別委員会。市内5駅についての現状報告。
本日は駅周辺整備特別委員会でした。約40分で終わる短い委員会でした。阪南市内の南 …
-
-
子育て拠点整備特別委員会。市民参画と行政責任、このままで市民がナットクできるのか。
本日は子育て拠点整備特別委員会。3月議会で補正予算(総合こども館関連予算をゼロに …
-
-
本日は朝のあいさつ運動から。みんな試験頑張ってね。そして例月出納検査。
本日は朝のあいさつ運動から。とってもいい天気、でも寒い。。。 中学生は明日まで定 …
-
-
総合こども館整備特別委員会一日目。さまざまな矛盾点・不明点を質問。
総合こども館整備特別委員会が開催されました。 6月議会に「(仮称)総合こども館計 …
-
-
本日は議会広報編集委員会が開催されました。オブザーバーとしての参加。
本日は議会広報編集委員会が開催されました。前回の10月開催以来の委員会です。 前 …