本日より新しい任期が始まりました。議員14人が初めてそろって顔合わせでした。
2021/10/02
本日より新しい4年の任期が始まりました。ということで朝から全員協議会が開催されました。
議員14人が初めてそろい自己紹介から始まって、市長始め理事者の皆さんの自己紹介、事務局の紹介、そして議会運営の基本的なことに関して説明が行われました。議席番号も何も決まってない状態なので、この全員協議会だけは議員が年齢順に座ります。私は初めて「最年少」ではない席に座らせていただきました。(1期目は最年少ではありませんでしたが、補欠選挙なので任期初めの説明会を経験しておらず、この全員協議会は実質3回目です)
さぁこれからこの14人で阪南市議会を運営してまいります。
前向きに、議論するところはしっかり議論をして、協力するところは協力して、阪南市を良いまちにしていく議会でなくてはならないと思いますし、そうなるように私自身も努力をしていきたいと思います。どうぞこれから4年間よろしくお願い申し上げます。
関連記事
-
-
本日から常任委員会が始まります。別室になりますが傍聴も可能です。
本日から常任委員会が始まります。 平成30年10月31日(水曜日) 午前10時0 …
-
-
市議会議員選挙に向けて
今まで書かせていただいたブログの記事の中で、大切なものをブログの上の方に表示する …
-
-
本日は総合こども館整備特別委員会。昼からは定例教育委員会を傍聴。
本日は朝から総合こども館整備特別委員会でした。 NHKさんをはじめマスコミの皆さ …
-
-
議会広報編集委員会が開催されました。議会だよりの編集作業です。今回はペーパーレスでの会議。
議会広報編集委員会が開催されました。 定例議会が終わるごとに開催される議会だより …
-
-
12月議会が閉会いたしました。多くの議案について議論が重ねられ、すべての議案が可決いたしました。
12月議会が閉会いたしました。 最終日に追加議案として上程された2案件のうち、人 …
-
-
本日は議員連絡会、そして議会運営委員会。27日議会最終日の調整です。
本日は議員連絡会(毎月議員みんなが集まって諸般の連絡をする会議)がありまして、そ …
-
-
本日は総務事業常任委員会。新しい体制になって初めての委員会です。
本日は総務事業常任委員会が開催されました。 今回は議案の前段に事務分掌の説明とい …
-
-
公立幼稚園の保育料
昨日行われました厚生文教常任委員会にて 去る2月3日から議題に上がっております …
-
-
本日は水野新市長の初土俵。総務事業水道常任委員会でした。
本日は水野新市長と初めての対峙、総務事業水道常任委員会でした。 実は私が議員にな …
-
-
厚生文教常任委員会。コロナウイルスワクチンについて等々。
昨日は厚生文教常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 内容は6月 …