人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

波有手(ぼうで)のカキ小屋は12月25日オープン!大阪湾の恵みが皆様のお越しをお待ちしています。

      2021/11/22

波有手(ぼうで)のカキ小屋は12月25日オープン決定いたしました!

オープンに向けて着々と準備が行われています!

OPEN 2021.12.25(土)

豊かな海で育った「ぼうでのカキ」はふっくらしていて身がプリップリ!めっちゃおいしいんです。水産物の販売も行うのでみんなでぼうでに来てや~!

営業日:毎週土・日、祝

12月25日~28日まで年末特別営業

2022年は1月8日(土)より開始

今シーズンのカキがなくなり次第終了いたします。

営業時間:10時~15時(ラストオーダー14時半)

㈱漁師鮮度 電話072-425-3655

グーグルマップはこちら(グーグルマップに表示されている「波有手牡蠣小屋」から少しだけ移動しているので注意)

フェイスブックページはこちら

メニュー:焼きガキ・カキフライ・かきめし・みそ汁・日本酒・缶ビール・ワイン・お茶など

大阪湾の恵みが皆様のお越しをお待ちしていますー!楽しみだー!

 - 産業, 観光, 阪南市情報

  関連記事

阪南市PR動画がしっかりPR出来ているか!視察に行って来ました!

阪南市のPR動画、ハグクミハズム阪南市!がしっかりPR出来ているか、イオンモール …

ねずみ駆除

現在、 大阪府と府内の市町村では、 「総合ねずみ駆除運動」が行われています。 何 …

第7回せんなん里海さくらフェス!若者あふれる本当にいいイベントになりました!

第7回せんなん里海さくらフェス、せんなん里海公園で開催されました。 駐車場が無料 …

第79回さかそう会を開催いたしました。

先週に引き続き市政報告会さかそう会を開催いたしました。 ちょっといつもと違う切り …

波太神社、まだ祭りのにおいがうっすら残ります。なんか、秋だなぁと思う瞬間。

とてもマニアックな話なんですけど、この時期の波太神社って、祭りのあの独特の甘酸っ …

委員会など

阪南市にあり、 行政が取り仕切る委員会や審議会、協議会の中で 傍聴できるもの、い …

第9回せんなん里海さくらフェス ~奏でる!環境と文化のハーモニー育む! みんなで遊ぶきれいな海~

【追記】 さきほど実行委員会から連絡いただきまして、土曜日、荒天が予測されるため …

和歌山大学による社会実験の第2弾。前回より芝生の面積が倍になりました。

市役所とサラダホールの間の石畳で和歌山大学地域デザイン研究室の皆さんによる社会実 …

来週から気を付けてください!ゴミ回収によるコロナ対策支援は終了いたしました。

今月中、阪南市では指定ゴミ袋によらない透明・半透明の袋で可燃ゴミを出せるようにし …

ハッピーギュウイヤー!阪南市の幼稚園4歳児の子ども達が「新しい年もよいことがいっぱいありますように」

市役所の玄関ロビーには阪南市立幼稚園4園の4歳児の子ども達がそれぞれの思いをこめ …