今年で5年目、クリスマスコットンツリー。サラダホール玄関ロビーにて。
2021/11/28
今年で5年目になりました、クリスマスコットンツリー。
サラダホールの玄関ロビーです。
クリスマスツリーは12月25日クリスマスまで展示してくれています。コットンの雪のような優しい白にぜひ癒されてください。
というか、もう年末!?
関連記事
-
-
ニガウリが今年もたくさん実を付けました。阪南市のグリーンカーテン
阪南市役所に植えられたグリーンカーテン、ゴーヤーことニガウリですが、今年もたくさ …
-
-
阪南市の橋
少し前ですが、 本年3月、「阪南市橋梁長寿命化修繕計画」が 発表されました。 橋 …
-
-
図書館リポート。皆さんのご協力のおかげでコロナ禍でもスムーズに運営できています。
月曜日からオープンしました図書館(水曜日は定休日です)。 皆さんのご協力のおかげ …
-
-
美ヒョウタン
先日、 このブログでも紹介した市役所裏の 通路の横、グリーンカーテンにできた 部 …
-
-
パブコメ結果発表
パブコメの結果発表が 行われています。 まず、パブコメって何だの人はこちら。 ( …
-
-
清秀会、誠譲会、公明党の3会派にて、水野市長に要望書を提出いたしました。
警察にて捜査中のため詳しくは書けませんが、ここ数日で阪南市で本当に奇妙な、そして …
-
-
なかなか鋭いご指摘です、お答えします。
現在お配りしている最中の「さかそう通信18号」ですが、先日もお伝えいたしましたが …
-
-
和歌山市が男里川・山中川の水源地に計画されていた産廃処分場の申請を拒否。
このブログでも、市政報告書「さかそう通信」でも市政報告会「さかそう会」でもあらゆ …
-
-
水野阪南市長が和歌山市長に直接会って要望。男里川の水源地での産廃事業の進め方に遺憾の意!
昨日、水野阪南市長が和歌山市役所に出向き、尾花和歌山市長に直接要望書を提出してき …
-
-
《わかる行革(5)》英語教育指導助手(ALT)は削減 → 一転、充実へ。
新型コロナウイルス情報についてはこちらを参照ください。 厚生労働省 大阪府 阪南 …