人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

明日25日から「波有手のカキ小屋」スタートです!さぁ大阪湾の恵みを存分に味わってください!

   

お待たせいたしました!

今年から装い新たに出発いたします「波有手(ぼうで)のカキ小屋」!いよいよ始まります!!!

明日25日~年内は28日までオープンいたします!10時スタートです。

今年もプリプリの大阪湾の恵みが皆様のお越しをお待ちしております。南海本線、鳥取ノ荘駅から歩いて5分ほど(かな?)。ぜひお誘いあわせの上、暖かくしてお越しくださいませ。

今年は日本酒「波有手」もワンカップバージョンで皆様のご来場をお待ちしております。

詳しくはフェイスブックページをご覧下さい。

 - 産業, 観光, 阪南市情報

  関連記事

第14回はんなん産業フェア。去年の方が賑わってたかも。。。あと不思議の御坊コンサートは良かった!

サラダホール前、市役所ウラ駐車場で第14回はんなん産業フェアが開催されました。 …

『ワガゴトはんなん情報局(2)』阪南市のなにわ黒牛、こんな時だからこそ美味しいお肉で元気を出して!

阪南市が誇る大阪産(おおさかもん)黒毛和牛「なにわ黒牛」。緊急事態宣言が出て卸先 …

イベントのご案内

商工会の青年部より 2点ほどご案内あります。 まず一点目、 来週の日曜日12月8 …

サラダホールと図書館の令和5年度から5年間の指定管理について募集が始まっています。

これまで長年議論されてきました阪南市立図書館の指定管理について、文化センターと一 …

さつき号

阪南市コミュニティバスさつき号です。 4台のバスが市内のあちこちのコースを巡回し …

【南海電鉄の鉄橋】明後日23日の始発から「ダイヤ完全復活」!

皆さん、ご報告です! 南海電鉄の鉄橋、仮復旧工事が終了し、試運転などにより安全確 …

【財政特集】阪南市は本当に財政再生団体(倒産)寸前なのか、行財政を徹底検証。その(4)※結果→破産寸前ではありません!

財政特集の第4回です。今回の特集の最終回です。 その1はこちら・・・(1)財政指 …

本日市役所にて大規模な防災訓練が開催されました。コロナ感染予防しながらの避難所運営って。

本日、阪南市役所にて大規模な防災訓練が開催されました。 室戸沖に大型台風が接近し …

せんなん里海公園は12月~2月まで日祝以外は駐車場が無料!になります。

せんなん里海公園、阪南市と岬町にまたがるこの公園、ぴちぴちビーチがあるこの公園で …

本日は令和4年度信太山自衛隊協力会定期支部長会でした。新年度事業、予算などが可決。

本日は令和4年度信太山自衛隊協力会定期支部長会が開催され、阪南支部長として参加さ …