人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

総務事業常任委員会。3月議会に向けての案件が2つ。

   

本日は3月議会に向けての総務事業常任委員会でした。

委員会のyoutubeはこちら

写真を見てもらって分かるように私も含めて3人の委員が欠席し、開催できる定足数ぎりぎりの委員会でした。欠席してしまい申し訳ありませんでした。

さて、内容のほうは時間があったのでグラレコでまとめました。(画像をクリックしてもらうと大きくなると思います)

上の2件に関しては3月議会に上程案件なので、その時は出席ししっかり質問していきたいと思います。

身内に不幸があった際に手続きがワンストップで行える「おくやみコーナー」については2月からスタートで、近日中にウェブなどで広報されると思います。とりあえず2~3月は試行期間という事で1日1件だそうです。

 - 市議会

  関連記事

本日は月に一度の議員連絡会。議長の諮問機関として議会改革推進検討会が立ち上がりました。

本日は月に一度、議員が全員集まる議員連絡会。 市長や議長から諸般の連絡が行われま …

議員連絡会~議会改革推進検討会。議論は少しずつ進んでいます。

月に一度、議員全員が集まる議員連絡会ののち、議会改革推進検討会。 議会基本条例の …

白熱した全員協議会。とても大切なことが決まろうとしています。しっかり議論します!

昨日は全員協議会(議員全員が集合して、市長はじめ市役所の部長課長の皆さんとしっか …

第56回大阪府市議会議員研修会に参加。阪南市から3人の議員が参加。

毎年恒例の大阪府市議会議長会による「第56回大阪府市議会議員研修会」に参加させて …

おそらく今任期最後の「子育て拠点整備特別委員会」、議論が0.1歩進みました。

本日は子育て拠点整備特別委員会でした。YOUTUBEはこちら→ その(1) その …

阪南市議会から市長に要望を出しました。特別職給料等審議会の設置について

1月24日付で阪南市議会(議長名)から市長に対して要望を提出いたしました。 1年 …

本日より6月議会が開会。私はトップバッターで一般質問させていただきました。

本日より6月議会が開会いたしました。 今回の議会では8人の議員が一般質問を予定し …

議会広報編集委員会が開催されました。はんなん市議会だより8月号の編集です。

議会広報編集委員会が開催されました。 先般の6月議会の内容をお伝えする、はんなん …

朝から市役所の例月監査。お昼から泉南清掃事務組合の例月監査。

監査の一日。私は現在、議会三役のうちの一つ監査委員をさせていただいており、毎月前 …

議会運営委員会、5年ぶりの請願が提出されました。そして商工会商業部会の総会。駄菓子屋まろん。

本日は議会運営委員会。私が委員長を務めます。 6月8日から始まる6月議会の議案な …