波太神社の梅はそろそろチラホラ、春はそこまで来ています。コロナの冬も早く明けますように。
2022/02/02
波太神社の梅がそろそろと、ほころび始めているという便りが届きました。
季節は一歩一歩明るい春へと進んできております。
コロナの冬も早く明けて、皆が元気に外に飛び出せる春が来ますように。写真いただきありがとうございました。
※現在ブログに載せさせていただける写真大募集中です!m(_ _)m
関連記事
-
-
阪南市商工会で開催されました令和3年度ソーシャルビジネス交流会に参加させていただきました。
昨日、阪南市商工会で開催されました令和3年度ソーシャルビジネス交流会に参加させて …
-
-
阪南市の四季の中で一番好きな季節がやってきました。じっくり堪能したいと思います。
阪南市の四季の中で私が一番好きな季節、田植の季節がやってきました。 この土日で田 …
-
-
阪南市立図書館ホームページがリニューアル!新しいサービスもゾクゾク!本を読もう!
ここ最近のこども未来プロジェクトでも、何度も話題にでました「本」の取り組み。下荘 …
-
-
AED
阪南市役所には1階の介護保険課(正面玄関入って左に曲がって2区画目)の前にAED …
-
-
4月29日(祝)は「魚魚っ子さわら祭り」
阪南市観光協会が4月29日イベントを企画しております。 その名も「魚魚っ子さわら …
-
-
市民活動センター夢プラザの運営業務委託、公募型プロポーザルの結果について
阪南市からお知らせ(出されたのは10日ほど前ですが)が出ています。 《以下コピペ …
-
-
阪南市「しなやかで力強い」行財政運営の確立をめざして。
以前のblogにも書かせていただきましたが、阪南市は平成29年10月に独自(国で …
-
-
お客様アンケート
4月号の広報に、 先日行われましたお客様アンケートの結果が 載っています。 広報 …
-
-
市役所玄関ロビーは明るい選挙啓発ポスター展。気のせいですかね、なんか今年めっちゃ上手・・・。
例年この季節は市役所玄関ロビーに明るい選挙啓発ポスター展が展示されます。 気のせ …
-
-
なかなか鋭いご指摘です、お答えします。
現在お配りしている最中の「さかそう通信18号」ですが、先日もお伝えいたしましたが …