人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

阪南市はエモいのか。改めて考えさせられますね。

      2022/04/25

とあるプロジェクト(情報解禁になったらお伝えします)のお手伝いをさせていただきまして、東京からいらっしゃった方と阪南市をウロウロ。

「阪南市エモい!!」

を連発されていました。

・・・「エモい」って何?笑

ググってみますと、

【エモい】何かを見たり聞いたりしたことで、「何とも言い表せない気持ち」になった時や、強く心を動かされた時によく使われる。特に、「懐かしい」「感傷的」「感動的」「ノスタルジック」「趣がある」などの意味を込めて使われることが多い。

とのこと。

「エモい阪南市」で売り出しますか。

新たな阪南市の魅力を発掘してくれてありがとうございました!

 - 観光, 阪南市情報

  関連記事

2014里海まつり

市役所前にピンクの派手な幟が立っています。 里海まつり がんばろう!! はんなん …

市役所の周り

市役所の周り いつも係の職員さんが綺麗に掃除をしてくれています。 花もたくさん植 …

今後このような事がないよう、今まで以上に細心の注意を払ってまいります。との事。阪南市の上下水道部より。

阪南市のホームページにトピックスが上がっております。 平成27年8月分水道料金の …

【阪南市の総合戦略特集(4)】まずは公共交通。電車、バス、タクシーを上手に再編して充実させよう!

総合戦略で重点的に行うコンパクトシティ・プラス・ネットワーク。先だっての住民意識 …

オリックスバファローズを応援しよう!阪南市民観戦デー!

今年も熱い夏がやってきました。 阪南市からオリックス・バファローズを応援する阪南 …

年末に向けて阪南市の動きと、市民皆さんへの諸々の連絡。

一年早いですね、もう12月、それももう5日。師走というだけあって、阪南市もあちこ …

『はなてぃ』を生まれ変わらせて阪南市をもっともっと元気にしたい!

阪南市の3月からの新しい取り組みが始まります。3月1日スタートです。 はなてぃの …

尾崎駅前の一方通行工事が少しずつ始まっています。まずは水道工事から。

尾崎駅前の一方通行工事が少しずつ始まっています。 まずは水道工事を進めています。 …

地域の校区福祉委員会に出席、終了後すぐに「第3回じねんフェスタ」へ。年々すごい来場者数です。

朝から地域の校区福祉委員会総会に参加させていただきました。 うちの小学校区では「 …

総合こども館の建物購入のために交付していただいた交付金のうち約半分を返還。残りは年度末に繰り上げ償還。

この度、阪南市は総合こども館の旧家電量販店建物購入にかかりましたお金のうち、国か …