関空でモルックしよう!泉州で人気急上昇中のフィンランドのスポーツ、モルックとは?
2022/04/29
いよいよゴールデンウイーク。関西空港でなんだかおもしろそうな企画が立ち上がっています。
関空のホームページはこちら。
最近特にここ泉州で、というか全国的にかもしれませんが、フィンランドのスポーツであるモルックの人気が急上昇しています。
モルックは世界的にも有名で、日本大会、アジア大会、世界大会などがあります。
私も何度もやらせてもらっていますが、老若男女誰でも気軽にできますし、ルールもめちゃくちゃ簡単です。特に「昔ボーリング得意やってん」っていう人は、モルック上手いと思います(笑)。ぜひ、ゴールデンウイーク、関西空港でモルック体験しましょう!
超簡単なモルックのルールはこちら。
関連記事
-
-
せんなん里海公園では「ささゆりまつり」が開催されています。自然の中で笹百合が見れます。
せんなん里海公園では今、うみべの森を育てる会さんが「ささゆりまつり」を開催してく …
-
-
HanaHana会員募集
阪南はなやか観光協会(HanaHana)では、 会員を募集しております。 観光だ …
-
-
軽スポーツ体験研修会
地域コミュニティ「あたごプラザ」にて 軽スポーツ体験研修会が開かれ、 たくさんの …
-
-
阪南コットンプロジェクト
去る 4月29日に種まきした、 阪南コットンプロジェクトの 綿花たち。 今日近く …
-
-
第20回阪南市産業フェア、せんなん里海さくらフェス、同時開催でした。
第20回阪南市産業フェア、せんなん里海さくらフェス(オンライン開催)の同時開催で …
-
-
りんくう花火大会をお手伝いさせていただきました。
りんくう花火大会のボランティアお手伝いをさせていただきました。 とにかく、すごい …
-
-
阪南市指定文化財展
市役所裏の駐車場の片隅で、 何やら日曜大工的な作業をなさってたので、 「何しては …
-
-
阪南市のワーケーション考。大阪のワーケーション取組第一号に選ばれたことを受けて。
阪南市が大阪観光局よりワーケーションの取り組み第1号に選ばれたことは先般このブロ …
-
-
山中渓の「葉桜まつり」本当にたくさんのお客様に来ていただきました。
今年も3年連続で中止になった山中渓の「桜祭り」の代わりに「葉桜まつり」が開催され …
-
-
おかげさまで「うみの生き物観察会」は定員に達し受付終了となりました。
子ども達の短い夏休み期間にコロナ対策をし定員少な目で開催する「うみの生き物観察会 …