南大阪振興促進議員連盟(南議連)の総会と研修会。KIX泉州ツーリズムビューローの山田事務局長。
2022/05/25
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の総会と研修会が開催されました。
年次総会に続いての研修会ではKIX泉州ツーリズムビューローの山田事務局長にお越しいただき、泉州の地域資源、DMOについての講演をいただきました。
会員議員はもちろんのこと、各市町の首長や理事者の皆さんもご参加いただきまして、大変勉強になりました。まだまだ隠れた資源の多い泉州地域、今後の泉州の広域連携を意識した発展につながるものと思います。
私は研修部会長として研修会の部分を担当させていただきました。
全体を通じてご準備いただきました皆様、そしてご参加いただきました皆様ありがとうございました。
関連記事
-
-
本日の議会にて(仮称)阪南市立総合こども館の補正予算が賛成多数で議決されました。
さて先日の委員会に続いて、本日本会議にて賛成多数で議決されました(仮称)総合こど …
-
-
さかそう会
先日 さかそう通信で お伝えしました通り、 明日、 舞西住民センターで市政報告会 …
-
-
さかそう通信11号
この土曜日、日曜日で さかそう通信(市政報告書)の11号を製作いたしました。 今 …
-
-
第3回阪南市自治基本条例推進委員会を傍聴。住民投票をはじめ、様々な内容での審議が進められます。
昨晩、第3回阪南市自治基本条例推進委員会が開催されまして、傍聴させてもらいました …
-
-
名称改め「子育て拠点整備特別委員会」が開催されました。PTやWSについて。
名称が総合こども館整備特別委員会から変わりました、「子育て拠点整備特別委員会」が …
-
-
市議会だより8月号が出来上がってきました。表紙は少年野球の阪南市長旗争奪大会より。
市議会だよりの8月号が出来上がってきました。 今回は6月議会の内容より、子育て拠 …
-
-
今朝は鳥取ノ荘駅からのスタート。さかそう通信1月号配布です。
今朝は鳥取ノ荘駅での朝のあいさつと市政報告書の配布からスタートです。 とても寒い …
-
-
9月議会に向けて、議会運営委員会(議運)が開催されました。
9月3日から始まる9月議会に向けて、議会運営委員会(ギウンって呼ばれます)が開催 …
-
-
本日は朝の見守りあいさつ運動からスタートです。
本日は「5」のつく日。街角ふれあい協議会主催の朝の見守りあいさつ運動です。 最近 …
-
-
和歌山市へ要望
この度、 阪南市議会として 和歌山市長に対して要望書を提出いたしました。 和歌山 …