夕張視察の2日目です。
夕張市では意外と公共施設整備が進んでいます。
一昨年は複合施設「りすた」が新築、昨年には認定こども園ゆうばり丘の上こども園が新築、来年は市立診療所が新築。
写真は、一昨年開館の「りすた」。図書館機能、子育て、多目的ホール、多目的室、市役所の支所、教育委員会などの複合施設です。
前述いたしましたが現在市立診療所を建築中で来年度開館予定です。
一方、未利用公共施設は手付かずでそのままです。
市営温泉施設もベニヤで封鎖されています。
現在7,000人を切った人口は3,000人ぐらいまで減るだろうと予測されています。
その他、詳しい話は市政報告会でいたします。総じて多くの気づきと発見、勉強させていただいた視察でした。2日目もご対応いただきました皆様、ありがとうございました。