第1回舞校区ミライ会議が開催されました。地域のことは地域で考え実行しミライにつなげる、第一歩。
2022/06/20
第1回舞校区ミライ会議が開催されました。
地域のことは地域で考え実行しミライにつなげる、第一歩となるイベントです。
冒頭、阪南市役所から政策共創室の皆さんに来ていただきまして「地域まちづくり協議会」についてお話しいただいた後、箱の浦まちづくり協議会の岡さんに来ていただきまして、箱の浦の取り組みについてお聞きしました。様々な前向きな質問も飛び交い、とても良い講演会になりました。
後半はチームに分かれて座談会的に地域のことを話しまして、最後は社会福祉協議会の坂上さんからメッセージもいただき、第1回目としては大成功だったのではないでしょうか。
これからこの1年間かけて、しっかり地域のことをワガゴトとして取り組める仕組みを作りたいと思います。ご参加いただきました皆さん、ご準備いただきました皆さん、どうもありがとうございました!
関連記事
-
-
市役所のグリーンカーテン。いろんな実がたわわになっています。
毎日暑いですね。 市役所の南側に毎年育てられているグリーンカーテン、現在実がたわ …
-
-
本日は地域コミュニティあたごプラザの当番からスタートです。
本日は地域コミュニティあたごプラザの当番の日です。 朝から取材を一つ受けながらの …
-
-
完璧でございます。満開でございます。地域の桜まつり!
15日、16日と地域の桜祭りが行われます。 いつもは雨が降ったり、散ってしまった …
-
-
本日は箱作駅。銀行がなくなってATMが新しくできています。
本日は箱作駅でさかそう通信を配らせていただきました。 ちょっと寒いのマシでしたね …
-
-
阪南市買い物支援マップが完成。12月号の広報はんなんに挟み込まれる予定です。
阪南市の買い物支援マップが完成いたしました! このマップは買い物に困難を感じてい …
-
-
霧
久しぶりの濃霧です。 車の運転など 大変危険ですので、 十分ご注意ください。
-
-
自称日本一の夕陽もそろそろ今週末ぐらいでシーズンを終えます。
日本の夕陽百選に選ばれている阪南市の夕陽ですが、私が自称「日本一」と思う瞬間が何 …
-
-
今週末の土曜日!第4土曜日(定例化)は桃の木台西住民センターで「さかそう会」開催です!
何回も案内しましてすみません。今週末、3月25日(土)10時~は上甲誠市政報告会 …
-
-
本日は監査づくめの日。朝から夕方までみっちり。
本日は朝から監査づくめの日。 例月出納検査、そして下水道会計や病院会計についての …
-
-
阪南市の移住・定住促進PRが粛々と進んでおります。もっとドッカーン!っとやったら良いのに。。。
年末に「スターウォーズと妖怪ウォッチを見に行こう!」としてブログを書かせていただ …